クッキング温度計は
食品・油などの温度を測る
天ぷらなどの揚げ物調理・パンの発酵
ローストビーフといった温度管理が重要な料理には
欠かせない存在ですが 百均で購入した
クッキング温度計が故障…
米麹で作る甘酒は 温度が大切なので
週1ぐらいのペースで甘酒を作る時に使用します
今回は ドリテックの商品を選びました
表示部分が見やすい大画面に
大満足の温度計です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bb/324f3095b09fe2e5ac57408d3702909c.jpg)
一昨日 注文して
今日の午前中に届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0c/a00bcc97de0a3ca90f206a6b56897802.jpg)
クッキング用温度計
感覚では 分かりづらい
食材調理に最適な温度を知ることで
より料理をおいしく 安心していただけます
ランチは
前日の残りものと
レンチン調理で 手抜きランチ!
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/653a6e3a723a0f1ae92c4a450505d588.jpg)
カレーうどん・煮物・蓮根きんぴら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/45/f0362935a3ea521696c76bb6988fbd84.jpg)
カレーうどん
ローリングストック用の
冷凍うどん&レトルトカレーを
電子レンジで チンしただけのズボラ調理🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bf/1e1a43d0ab50c51fb1c86a720b64689e.jpg)
蓮根きんぴら
れんこんには
花粉症への効果が期待できて
作り置きしておくと 食卓の副菜として
とても便利な蓮根のきんぴらには ポリフェノールの
一種であるタンニンが含まれていて アレルギー症状の原因となる
IgE抗体を減らす効果や喉の痛みや鼻水などの炎症を
抑える効果が期待そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f1/2c26c7b9239865e8a2033bd98e6547c0.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。