見出し画像

陽だまりの中で…

苔玉の危機

夕食の支度をしていると

何やら 騒々しい物音にベランダに出ると

寒気で 五臓まで締め付けられるような鋭い冷たさ

見下ろすと道路工事の機械音が響いている

交通量の多い時間帯を避けての作業

ごくろうさまです♡


夕食
すいとん・キウイ玉子・松前漬

すいとんの具材は

仙台麩&シメジ&スナップエンドウ&人参&わかめ&葱

味付けは 塩麴と和風だしです(*^^*)✌OK♡




シマダヤのすいとんで

ほっこり夕餉となりました (*˘︶˘*).。.:*♡

パッケージの画像とは違う盛り付けですが美味しい(笑)


昨年6月に購入した

テーブルヤシの苔玉が苔が無い…

見出し画像の苔玉は 2015年9月にデビュー作です

やはり 冬越しが出来なかった…

今回は大丈夫かしら


苔玉

ヤシの葉は

青々して 鮮やかな色合いが

我が家の日々の癒しとなっております

苔を購入して貼り付けた方が良いかもしれませんね





🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

mai_2014yokohama
メリッサさん

こんばんは
苔玉の花は、金虎尾(キントラノオ)と言います。
実は、蕾が付いていたのを苔玉にしていますので
花が咲くのが早かったです。
苔玉の苔が、枯れた状態になってしまいました😥

そうなんですね。
窓辺に置いておりますが、外に出していませんでした。
陽を当てた方が良いのですね。
良いアドバイス、ありがとうございました<(_ _)>
メリッサ(kuasktkeh29)
こんばんは
このお花は何の花ですか?
見たことあるような無いような、苔玉で咲くなんてステキですね!
苔玉は、お水をあげすぎると蒸れてしまいます。
お部屋にずっと置いておくより、時には外で育てるといいかもしれません。
いつも美味しそうなお料理が作れて羨ましいです。
mai_2014yokohama
ふくろうさん

こんばんわ
鴨肉は、ヘルシーで身体に良いと聞いております。
とっても良い献立ですね ლ( ❛ ◡ ❛ ლ)
次回は、マタギ風鍋に挑戦してみたいです😉

素敵なレシピ、ありがとうございました<(_ _)
ふくろう
こんばんはー(=^・^=)
食欲の出る色どりですね。美味しそう!
すいとんはキノコ、野菜と・・・・
個人的な好みで”鴨肉”入れてマタギ鍋風にしてます。
邪道ですね。(笑)
ありがとうございました。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事