爽やかな 朝となり
そよ風も 心地良い日となりました
朝食を終えて 朝の お散歩へ
いつも 元気をくれていた ヤマブキの花も 終ろうと
最後まで 健気に 咲き 誇っている姿に 見惚れてしまいました
ヤマブキ
科名バラ科 ヤマブキ属
花期 4~5月
花色 黄
花言葉「気品」「崇高」「金運」
花言葉の由来
鮮やかな 黄色の花を 多数咲かせる
谷底に 落とした金貨が ヤマブキの花に なったという
言い伝えもあり 「気品」 「金運」の花言葉も ちなむと 言われます
山下公園
男の子のポーズが…きまっていますね(笑)
微笑ましい光景に 思わずパチリ
北海道・七飯町 男児置き去り 6日目 父親が 取材に対し
「2回目は 追いかけて来なかった」と 話す (函館新聞より抜粋)
2度の 置き去りを~ 依然手掛かりなし
どうか 無事で いてほしい…
夕食
黒米ご飯・お味噌汁・煮物・納豆
小鯵の南蛮漬け
(小鯵&玉葱&人参&パプリカ&ピーマン&大葉)
博多がめ煮風
(里芋&蒟蒻&大根&椎茸&牛蒡&しらたき&サラダ菜)
めかぶ納豆
博多がめ煮風は お野菜を 少し硬めに煮ており
咀嚼回数が 多くなって お惣菜の 半分ぐらいで 満腹の夕食
今夜は 食べ過ぎてしまったようです…
明日 良い日と なりますように
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。