見出し画像

陽だまりの中で…

節分👹

節分は「2月3日」と

覚えている方も多いかもしれませんが

 実は 必ずしも2月3日であるとは限らない 節分は

立春の前日と定められており立春は年によって変わることがあり

2月2日や  2月4日になる場合もあります


きょうは 2月2日 節分です

朝から念入りにお掃除を済ませて

子供の頃は 恵方巻を食べる風習はなく

温かいお蕎麦を食べて 賑やかに豆まきでした




ランチ

お蕎麦・浅漬け




お蕎麦



「年越しそば」は

新年を迎える前日に食べますが

もともと「旧暦の立春前日」節分の日は

大晦日だったため 節分にお蕎麦を食べておりました

大晦日に食べる年越し蕎麦と同じ 細く長く

長寿を願いながらいただきました



夕食

海苔巻き・野菜の肉巻き・茹で野菜・茹で玉子・茄子漬・スープ







ボリュームがある恵方巻きでは

食べきるのが難しいので 私にあった

ちょうど良いサイズの海苔巻きをいただいた








🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事