陽だまりの中で…

甘ぁ~い、お汁粉で (*^O^*) ほっこり♪

今朝は 雲ひとつ無い 青空 

 

気温は 10℃ぐらいだったでしょうか

頬は 冷たく 指先の 感覚が 鈍くなってきます …

 

薔薇 

 

昨日 友人から 戴いた 懐中しるこです 

昨日 友と 一緒に 戴きましたが 

とっても 甘ぁ~くて 美味しかったです  

懐中しるこを お椀に 割り入れて

熱湯を注ぎ かき混ぜて 蓋をし 皮が 柔らかくなるまで 待つ  

 

パッケージに 表示されていましたが 181 kcal  

今日も 1個 戴いちゃいましたぁ

 

手編みの ベスト&帽子は 温泉旅行中に 

編みかけでしたが ようやく 出来上がり 友へ プレゼントしました♪

ベスト 

 

ベスト&帽子 

 

帰り際に 試着していただいたら

サイズが ピッタリで とても 喜んでくれて 良かったわ♪ 

 

明日も 良い日と なりますように 

 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
青空です♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
福の神さま

こんばんは
今日は、気持ちの良い青空です♪
ほんとうに、日足が短くなり冷え込みもあり
寒々と、感じる夕闇ですね

そんな夜は、温かな夕餉が恋しくなります。
今夜は、夕食は外で済ませてまいりました(^^#)

お邪魔いたしましたら、水面に浮かべ楓の葉
その下には、艶やかな錦鯉が泳いでいますね。
癒される画像に、見入っておりました

コメント、ありがとうございました。m(__)m





福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今晩は
秋の日は釣瓶落とし・・・外は暗闇です、5時を回ると車はライトアップのこの頃です。
昨日の雪模様から一転!青空のようですね、此方は雪もなく晩秋の青空が続きますが日増しに紅葉も少なく落葉道の足元は気持ち良いフカフカ道ですが・・(^。^)日毎に秋の気配が深まりますね。
てんてん
ありがとうございますm(__)m
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
さいちママさん

こんにちは
いつか、編もうと購入してた毛糸がありましたので
編んでみました。

早く仕上げないとと、思いながらも…寒い季節に(^^#)
のんびり屋の私がすることですから

今日の、お惣菜&お漬物が美味しそうで~
ランチ前に、お邪魔したものですから…目の毒
お腹が鳴り始めましたので、退散しました
嬉しいコメント、ありがとうございますm(__)m
てんてん
まぁ~嬉しい!
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
ゆきさん

こんにちは
母へのベスト、憶えていてくださったの。
あの時は、ちょっと頑張っちゃいました^^)/

毛糸と、モチーフのデザインと似たボタンを
探して、仕上げましたので…

シンプルが好きな友には、簡単なデザインに
していましたら、喜んでいただきました

素敵な週末を、お過ごしください
嬉しいコメント、ありがとうございます。m(__)m
てんてん
美味しいです^^)/
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
pico さん

こんにちは
お汁粉、甘くて美味しいかったです。

こちらのベスト・帽子は、手編みなんですが…
あまり、見つめないでくださいね。失敗がぁ~(笑)

和物好きの私、記事の「仏像めぐり」興味津々
年2回の会なのですね。
pico さんの探究心に、脱帽です。

これからも、楽しみにしております♪
コメント、ありがとうございます。m(__)m
さいちママ
http://blog.goo.ne.jp/saichi2094
素敵なプレゼントだわ~
こんなの頂いたら嬉しいよ~~~♪
それにしてもお上手ですね。

最中汁粉も美味しそう~~~
pico
http://blog.goo.ne.jp/pico0077
こんにちわ。

お汁粉美味しそうですね!!

そして編み物のベストなど、もらった

人喜ばれたでしょうね。

こういうのって手編みですか、機械編み

ですか。

てんてん
凄い!
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
きみちゃんさん

こんにちは
えっ、1シーズン4枚も編んだのですか?
素晴らしいですね

私、気まぐれなもので…
編んだり、編まなかったりしております(笑)

思い起こせば、職場で編んでおりましたが
下手の物好き程度ですが…

素敵な週末を、お過ごしくださいますように
楽しいコメント、ありがとうございますm(__)m
てんてん
お恥ずかしい~~;)
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
serohiki さん

こんにちは
何しろ、性格が大雑把なものですから…
自己流で、テキトーに編んでおります(笑)

進まない断捨離で、押入れの中を整理しましたら
毛糸が出てきましたので、編み始めました(^^#)

次の帰省は、雪景色となっているのでしょうか?
温かくして、お出かけくださいね。
嬉しいコメント、ありがとうございます。m(__)m
てんてん
マフラー♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
りこさん

おはようございます。
あっ、もう…こんにちはですね(笑)

りこさん、胸キュンマフラーは思い出となり
可愛いクマちゃん、マフラーは宝物ですね

ここ数年、温泉で母は宿に引き篭もり状態で
時間を余している私は、編み物をして過ごします

断捨離を兼ねて…余り毛糸で編んでおります
胸キュンコメント、ありがとうございますm(__)m
きみちゃん
こんにちは~~!
寒いですね?
編み物・・・素敵ですね?

以前、仕事で組んだ同僚二人が・・・編み物!プロ級で・・・
何だかなんだか…刺激されて編んだことがあります。
1シーズン4枚もあんじゃった!

今は・・・気力も・・・ありません。
編める人!
尊敬します
serohiki
素敵です~♪
おはようございます。
素敵なベストと帽子ですね~♪
手編みもお上手なんですね。
暖かそうで、こちらまでほっこりします。

おしるこも美味しそう。
寒い日には温かいものですね。
りこ
てんてんさんへ
おはようございます
美味しそう〜。熱いお湯を注いで、まわりの、最中の皮?(外側のパリパリ)が、溶けて、それがまたあまい小豆と混ざって堪らなく美味しいですよね

手編みのベストと帽子。凄いっ
私、編み物が、全く出来ないのです。中学生の頃、憧れの先輩に手編みのマフラーを作ろうと、友だちに教わって作ったのですが、もう、あちこちに大きな穴だらけ(汗)
白のマフラーの裾に紺のボーダーをいれようと思って格闘したのですが、それ以前に編み物苦手な私はマフラー作りに挫折。
それを見兼ねた母が、そっと仕上げてくれたのには感謝なのですが、先輩宛とは知らず、私が使うものと思ったのか?可愛いクマちゃんのモチーフが縫い込まれておりました
で、結局、憧れの先輩宛のマフラーは勿論、先輩にも渡せず自分で使う事になりました

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スイーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事