陽だまりの中で…

きしめんで☆和風 カルボナーラ風

今日は

43年ぶりの 晩秋寒気に

手足の冷えに 思わず…厚手の靴下&手袋

そして スヌードで 首周りの寒さ対策をしての 朝の散歩♪ 

 

いつもと違う

遠い場所の郵便局へ 歩いて行き

郵便物を依頼してから 年賀状を購入して帰宅

 

午後からのサークルのため

早めのランチは きし麵で和風・カルボナーラ風

ランチ

和風カルボナーラ・温野菜 

 

和風カルボナーラ風 

(きしめん&卵&葱&南瓜&胡麻) 

温野菜 

(ブロッコリー&カリフラワー&レモン)

卵使用で クリーミーな パスタランチとなりました(*´▽`*)

 

レジン・アクセサリー教室にて

2回目となる今日は はじめて帯留めを 作りました♪

講師の方に

「とても 地味に 見えますが

お着物に コーディネイトしやすいデザインです」と

お褒めの お言葉をいただき 私は 素直に 嬉しかったです(*´▽`*)

 

ひとつだけの帯留めを 大切にします


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
グライセンさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんにちは

お洒落な、グライセンさんに褒めていただき
有頂天な私です\(^o^)/

断捨離中にて、小物は最低限にと思いながら
お気に入りの物は、出来ずにおりますが…
また、1個増えてしまいました(#^^#)

ネックレスは、ハイレベルの技術が必要で
私には、無理です…(^_-)-☆

無器用ですが、下手の横好きの私です( *´艸`)
グライセン
http://blog.goo.ne.jp/8013sakigleissen2
おはようございます。
私の好みはてんてんさんの作品!
センス、良いな~お着物にピッタリ!
私もやったことありますよ。
ネックレスを3本作りましたが・・・その後全くつけて無いわ~壁につるしてあります。
体験できるって楽しいですよね。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事