コロナが収束してないのに
亡夫の回忌法要が近づいておりますが
どうしようかと悩んでいます…
菩提寺と相談して
法要の準備をしていたが…
コロナ禍での法要は延期か?中止?
回忌法要では 自宅や お寺へ親族が集まり
菩提寺に読経してもらい 会食を行うのが一般的で
しかし 人が集まることも 大人数での会食は三密になります
しかし 人が集まることも 大人数での会食は三密になります
コロナ禍で法要はしないと決めるのも可能ですが
義兄弟の手前 それは言いにくいです
亡夫に 申し訳ない…
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ea/58a16ceb82efbb1722c5c7b4a11004c3.jpg)
パスタ・スープ
そそっかしい私は
半熟卵を作ろうと思っていたが
なんとも 茹で卵になってしまいました(笑)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/19/c6756ac7ef37a3bfafeaee619c8c8e41.jpg)
蛸ピラフ・お味噌汁・ポテトサラダ・蛸酢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/00/26040f76ae7ac78f3b90541e7c7e5f1f.jpg)
日程の延期を検討しても
きちんと故人のことを思うことが大事という
ご住職様から お言葉を頂戴して 苦渋の決断となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/fc0f46b88b77ab7a8c240dc1005a9c0b.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。