
秋色の秩父巡礼・常泉寺&和会席膳
のんびり性格で… 秩父巡礼の記事 UP が遅くなっております m(_ _)m 今回は 秩父三十四ヶ所観音巡り ...

石仏像群の寺・金昌寺
秩父 三十四ヶ所観音巡り (続編) 4 番札所 金昌寺(きんしょうじ) 〒 368-000...

元気の源は…笑い
秩父三十四ヶ所観音巡り (続編) 5 番札所 小川山(おがわさん) 語歌堂(ごかどう) 本尊 准低観世音菩薩(じゅんていかんぜおんぼさつ) ...

世界遺産・平泉(毛越寺) 紅葉狩り
母娘の 温泉旅行 ♪ 一路 東北新幹線にて故郷へ 弟夫婦が 新幹線改札口で出迎えてくれた ...

晩秋の平泉・中尊寺にて
母娘の温泉旅行 (続編・2) 毛越寺を後にして 温泉宿のチェックインには早い… 中尊寺には 私一人...

類希なる美しい 鹿踊
母娘温泉旅行 (続編・3) 紅葉の下 中尊寺にて 嬉しい出会いがありました 郷土芸能である 鹿踊 (ししおどり) ...

温泉宿の夕食~ 満腹 満福
母娘の温泉旅行 (続編・4) 中尊寺を後にして 今回の温泉宿は 母のリクエストで 昨年の秋と同じく 山桜・桃の湯にて4泊 ...

宿にて エンターテイメント(下町かぶき組)
母娘の温泉旅行 (続編 5 ) 山桜 桃の湯には 桃の湯劇場があり 宿泊者は無料にて入場できる ...

温泉宿の朝食&夕食(2日目)
母娘温泉旅行 (続編 6 ) 旅行から戻り 備忘録として温泉旅行を記事に 1日に 1回の投稿しておりましたが 今日は 少し纏めて記事にしたいと思...

朝の散歩&朝食 &笑顔
母娘の温泉旅行 (続編 7) 3 日目の早朝 運動不足の為に 宿周辺を散歩する池ではなくて 沼のようです空気が 冷たくて美味しく感じます...