ボストンマラソンの出場資格だが、本当は3時間45分で楽に走りたい。
30代は毎年2回、フルマラソンに出ていたが、3時間52分で、失望してマラソンを辞めようと思ったこともある。
今は、4時間切れる体力があるのか、疑問を感じる。
42.195キロ = 3時間55分 = 235分
1キロあたり = 5.57分 = 5分34秒
つまり、1キロ5分30秒のペースが必要。
ジムの速度の表示は時速。
つまり、時速でいえば、60÷5.5=10.9
今の私には短い時間でさえ、10.9は厳しい。
まず、5時間ペースを目標。
42.195 = 5時間 = 300分
1キロあたり = 7.11分 = 7分7秒
めちゃくちゃに遅いペースに思えるが、
時速 = 60÷7=8.6
そうか。
とりあえず、8.6のペースで1時間走ることが、1ヶ月以内の目標。
単純に、1時間を8.6キロ走る。
42.195 ÷ 8.6 = 4.91 = 4時間54分