maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2022/05/24

2022-05-24 18:39:58 | Today's maido(日記)

5時15分に目が覚め、バッグに溜まってる量が600ccはチト少ないなぁ、と思いながら始末し、朝刊を取りに出るとエライ温いがな、もう夏か?。
ホトトギスは来てないけど卯の花は満開、となると”夏は来ぬ~、”でこれ位の温さは当たり前なんや。

洗顔して鏡を見ると左眼の出血は相変わらずで、痛いとか、見え難いというのは無いけど、78歳にもなって目を血走らせて何をする気やねん?。
トーストにトマトを切って並べ、熟れ過ぎのバナナを早う食べなイカンとバナナミルクにして、朝食を済ませましてね。

Webを暫く徘徊して台所へ行くと、カミさんが私を見て「え~っ、出血が凄いやんか!お医者さんに診てもらわな、」、鏡を見ると成程是は酷い・・・。
起き抜けはそうでも無かったんやけど、B泌解消を試み、満足は出来んけど一応の成果を挙げた際に、新たな血管が切れたかな?。

商店街へ行くついでに掛かりつけ医に見て貰おうと行ったら「これは眼科に行って見て貰らって頂戴、」軽い時は内科で済んだ事も有ったんやけどなぁ。
さぁ、眼科の診察券を持って来たかいな?取りに帰らないかんとなったら難儀やなぁ、と思てたら持って来てましたわ、我ながらエライ!。

眼科は斜め向いやよって近いんやけど、予約無しやからなぁ、待ってる間にカミさんは買い物を済まし、私が早いう済めばスーパーの前で待ち合わせ。
カミさんの方が早いと眼科に来てくれることにして、ひたすら待ちの体勢、先ずは視力測定、右1.0、左1.2、出血と視力の良し悪しは関係ないんやなぁ。

そうこうしてたら買い物を済ませたカミさんが登場して、受付で「maidoは中に入ってるんですか?」と訊いてますねん、直ぐ後ろに居てるのに気が付かんかなぁ?。
「此処や此処や!」「えっ、気が付かんかった!」、診断が結膜下出血、止血剤の目薬を処方され1日3回点眼のやて同じ建物内の薬局で受け取り帰宅。

もう昼前で、巻寿司5切れの昼食を済ませ、目薬を点眼し、お疲れにつきヘテ~ッとなり、15時に起きだして水分補給、まぁしかしヤル気皆無で困ったもんやなぁ。
「なんでも相談」のお手伝いから帰ったカミさんが呼ぶので、何かいな?と行くと、洗面所の格子にルリタテハかヒカゲチョウらしき蝶が居てるけどよう判らん。
せめてもう一寸違う角度で止まるか、羽根を拡げてくれたら一番エエのやけど、そう注文通りには行かんわねぇ。

夕食にベトナムのフォーは如何?と訊かれたけど、とてもや無いが食べられそうな気がせん、イチゴとヨーグルトをやっとの思いで食べてお終い。
スッカラカンの胃袋に薬を飲んで、今よりもヘタられたらカナワンから、気は心でも何か食べとかんとなぁ。


最新の画像もっと見る