鹿も居ますよ

2011-07-11 19:38:32 | インポート
鹿も居ますよ
一泊だけの夏休み 屋久島joyしています

まずは白谷雲水峡へ 宿泊先のご主人がガイドをしてくださいました。 思ったよりハードです。 でも、キレイです。 緑の絨毯のようにコケがあります。

なんでか? 登山してる人、みんな仲良く話ます。

同じ目的があるって 場が変わるんですね!

野生の鹿もいます。

鹿は神様の使い? 奈良では、そういわれている

さて?屋久島では?

鹿も猿もいる ナチュラルな屋久島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トッピー

2011-07-11 07:49:08 | インポート
トッピー
急にギラギラ太陽になりました。

夏です。

今日、私は夏休みをいただきました。

弾丸夏休みのはじまりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お一人様

2011-07-09 13:34:29 | インポート
先日、某居酒屋さんで、facebookやブログの話題がでました。
その居酒屋さんは、ブログもHPもなく、ブログすることは照れがある・・・・と
そして、大将が
 
「 顔もろくに知らんで、お友達っちゃ~俺たちの年代では言えんばい!」
「 寂しいっちゃなかやろうか~?」 と
そういえばそうかもしれない。
PC上でお友達の数を増やし、満足している人もいるし、たくさんの人と交流したいとの思いで
PC上の数に執着する人もいる。
最近パリでは、「コーランチング」というのが流行っているらしい。
一人で仕事をする人たちが交流する場。
仕事しながらでの一人の食事はかたよりがちだから
同じ境遇の人たちが食事をとうして、交流し栄養も考えるっていうことらしい。
確かに、おしゃべりしながらの食事は楽しく、おいしい。
ニコニコエネルギーも入ってきそう。
お一人様が増えつつある世の中。
日本もパリも同じ事情。
仕事帰りでも、主張先でも、一人居酒屋で楽しく食事する私。
栄養はかたより少ないけど、
「 コーランチング 」 一度 企画してみようかしら?と思った午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月

2011-07-04 13:24:58 | インポート
7月
今年の折り返し7月です

節電・猛暑・デジタル

今月の課題のように 世の中は申しているようで…

もうすぐ七夕です

月明かりで自分を見つめ直し 短冊へ思いを文字にかえる

うちわでパタパタ扇ぎながら 夜空を見上げていると 彦星様が降りてくるかも…

この時期 いくつになっても織り姫気分になってしまう


だから? 毎年、飾り付けをやってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ 始めました。

 10年後もイイ女でいるための   下釜かずよ のメルマガ    登録はこちらから http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/38150         

  心もロミロミ ソウルロミロミ

福岡は平尾で東京は月一麻布十番で ハワイのロミロミやインド・アーユルヴェーダ&黄土よもぎ蒸しなど幅広い癒しをお届けしています。

マイカイハナマナ

福岡市中央区平尾2-14-21 (092)525-6665 http://maikai-hanamana.com/index.html ハナマナ東京~フリダヤ~ 09095961646