今夜は掛川西高校同窓会実行委員会の会合が
母校の百周年記念館で行われました。
実は今年は同窓会の実行委員の当番に当たる年で
見事に白羽の矢が立ちまして。。。
さらにその中から翼北という同窓会報の編集委員に抜擢
前回の会合を欠席したのが失敗だった
とはいえ同級生から3人同じ役に付いているのは心強いかぎり
午後7時、百周年記念館に行ってみると40回卒は自分だけ・・・
ハメラレタ・・・・・。
翼北編集委員の仕事は記事を執筆してくれる方を探し
依頼する事。
40回卒のノルマは2名選出。
お題は『高校生活の思い出』と『名物先生』各2100字。
まぁこれなら何とかなるかも。。。
今月末までに依頼し事務局に報告、
原稿締め切りが5月中旬で6月から編集会議。
同窓会の本番は8月14日です
そういえば一度も出た事ないかも、同窓会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のウーパー
大変です
知らないうちにタマゴの中にウーパールーパーの形した奴が・・・
解ります
ほれ
そんなのがあっちにもこっちにも
体長は約1ミリ程。
タマゴは有精卵だったようですな。。。
あとどれくらいで孵化するのか楽しみでございます