マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

ハーフなやつ

2009年06月12日 | 食・レシピ

本日の夕飯に登場した野菜クンたち。

いんげんにトマトにブロッコリー・・・ブロッコリィィィ

長くねぇか?ブロッコリー。。。

Dsc00238

実はこれ新種の野菜・・・というか

ブロッコリーとアスパラのハーフなんだそうです

根元まで美味しく食べられますよ


画伯誕生!

2009年06月11日 | ブログ

今日ウチに画伯がやって来た。

数枚の絵画を携えて。。。

P6110013

画伯とはいつも仲良くしてもらっているN山さん家の4女、ルキ様

なぜか我が家全員の肖像画を描いてきてくれたのですが、

あさおかさん??いや、下の段からおかあさんでした

P6110017

ちゃんと不精ひげを書いてくれたおとおさん

P6110015

      ゆうきくん

P6110016

      しおり

P6110014

なぜかかずやくんだけかこいい(かっこいい)・・・のかと思ったら

カッコイイのはざりがにだった。。。

ルキの中ではカズヤはザリガニ釣り名人らしい。

おとおさんの方が名人だという事を教えてやらねば。。。


ブドウその後Part2

2009年06月10日 | ブログ

今年で3年目の我が家の巨峰。

今年はたくさんの花をつけていましたが

その実がだんだん膨らんできました

Dsc00222

所々実が欠損しているのは花の時に枝を固定してなかったため

風で煽られて落ちてしまったものと思われます。。。反省

Dsc00221

こんな実が20個以上。

夏の間太陽を浴びて膨らんだ実は紫色に色づき

甘い巨峰へと成長する予定です。

食べごろになったらブログでお知らせしますね~

と、ひとつ心配事が。。。

ドッジでお世話になっているAKKOさんが緊急入院との一報が

病状は盲腸だとの事ですが大丈夫でしょうか。。。

手術ではなく薬で治すとの事ですが、この機会にゆっくり休んで

夏の選手権までには完全復活よろしくです


今期開幕戦!

2009年06月09日 | 釣り・アウトドア

今日は今季初、ウナギ釣りに行ってみようと思います。

エサは先日捕獲したザリガニ(小型)。

P6090010

去年ボスに教えてもらった秘密?のポイントへGO

P6090009

何とか明るいうちに準備を終えて投入~。

久しぶりでドキドキしますねぇ~なんて思っていたら、

いきなり竿先に変化が。

少し待って合わせるとズシッと重量感が伝わって来ました・・・

が、何か変だな。。。

何の手応えもなくただ、ただ重い

上がって来たのは何とカメ。

P6090011

推定3キロオーバー。

5.2Mのタモがなかったら絶対上がらんね、こりゃ

その後もカメのラッシュ

P6090012

こちらは手のひら級。

結局8匹持って来たザリちゃんで6匹のカメをゲット

エサは底をつき撤収~。

今期開幕戦は思わぬ惨敗に終わりました。。。

このかめじゃ竜宮城へも行けそうもないしね

それにしてもどんだけカメがいるんだろうね。

見たところ全部在来種ではなくミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)の巨大版。

これだけ貪欲って事は完全に生態系狂ってるね。

皆さ~ん、ペットを安易に放流するのはやめましょうね~


新居完成!

2009年06月08日 | ペット

先日カズヤが釣って来たまっかちん

そして昨日の朝みんなで釣ったまっかちん

飼うなら家を作らねば。。。

という訳で眠っていた水槽を引っ張り出して内装工事開始です

Dsc00233

大物が多いので大きめの居住空間が必要です。

そしてストレスを感じないように個室を造ります。

Dsc00236

土管の部屋には入れ替わり入居者が。。。

Dsc00235

三匹の子ブタにも登場したレンガの家。

こちらは下も上も人気物件です

Dsc00234

そして海で拾ったエコハウス、木の家。

水草も隠れ家&餌として入れましたが

すでに食い荒らされてます

釣りに行った時にまた水草取ってこないと

とにかくこれでデザイナーズマンションの完成です

あとは毎朝洗車のついでに掃除をすればOK