マスターの秘密基地

地元を愛し釣りを愛す野球大好きオヤジの奮戦記

大人のおもちゃ。。。いただきました。。。

2009年07月14日 | ブログ

先日親戚のおじさまからこんな物をいただきました。

Dsc00278

投網。。。しかも二振りも

こんな楽しそうな物を貰ったら変な虫がうずうずしてきますね。

Dsc00277

ひとつは鎖型の錘で目は何分でしょうか、結構大きめですね。

Dsc00276

もう一つはナツメ錘で目はほぼ同じ。

これではアユなどの小さな魚は止まりませんね、

河口や海で使う物でしょうか。。。

しかし投網なんて何年も打っていないから

今やっても広がるかどうか。。。

小さい頃は親戚のお爺ちゃん(漁師です)の手ほどきで

爺ちゃん自作の投網を持ってしょっちゅう川へ行っていましたが、

今では少し修行が必要かもしれませんね~

でもやっぱり網で採るのは釣りでコテンパンにされた時の

最終手段に取っておく事にします

今度ユウキに打たせてみようかな。。。


癒しの森

2009年07月13日 | ブログ

ウチから少し行ったところ、緑町に

くすのき公園という名の公園があります。

Dsc00271

この公園、遊具は一つもなくただ真中に

大きなくすのきがあるだけの小さな公園です。

樹齢はおそらく数百年は下らないと思われ、

遠い昔から掛川の街を見てきた大先輩です。

Dsc00272

大きな木には不思議な力が宿り

見ているだけで癒されるような不思議な感じがしますね~。

何かに悩んだ時や行き詰まった時にはここへきて

大先輩に話してみるのも良いかもしれません。。。

なんつって。。。


海からの贈り物。。。

2009年07月12日 | 食・レシピ

先日お中元で変わった物をいただきまして、

Dsc00275

沖縄の珍味、海ぶどう

話には聞いていましたが、食べるのは初めてです。

Dsc00274

中を開けてみると何ともきれいな緑色

まるで海の宝石箱や~ってどこかで聞いたようなセリフが。。。

でもホントにきれいで食べるのが勿体ない感じです

Dsc00273

海ぶどうという名前のとうり見た目はまさにブドウみたい。

食べた感じはプチプチっときてとろ~りで、海の香りが広がる

海藻エキス満点といった感じですね。

こんな海藻を育んだ沖縄の海に感謝、感謝


只今、青春ど真ん中!

2009年07月10日 | ブログ

先日新聞広告に載っていたコンサート情報。

『南こうせつのサマーピクニックINつま恋』

南こうせつさんが豪華ゲストを交えて開催する野外コンサートです

どんなゲストかといいますと

松山千春・小田和正・BIGIN・夏川りみ・イルカ・坂崎幸之助

森山良子・ムッシュかまやつ・伊勢正三・などなど超豪華。

そして6時間のロングランです。

これにいち早く反応を示したうちの事務員さん、

さっそく電話を掛けてチケットを確保・・・したまではいいのですが、

コンビニでの受け取り方が解らない

仕方なく私がお金を預かってチケット発行に行って来ました。

野外コンサートのためブロック指定で一枚12000円也

でも、仲間を10人集めてチケットを買えば

ナント1枚10000円と2000円もお得

Dsc00269

その名も青春10枚きっぷ

ウチの事務員さん、当年とって〇〇歳、

只今青春ど真ん中デス