goo blog サービス終了のお知らせ 

Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

大井松田

2025-03-13 18:25:33 | G310GS
天気は快晴。気温は19℃。G310GSで走りに行く。
東名(横浜~大井松田)~大井松田~東名(大井松田~横浜)。
今年は河津桜の開花が遅れ「まつだ桜まつり」も「名残り桜」として延長。
松田山~川音川沿い~最明寺史跡公園。
東名下り中井P、東名上り中井Pで缶コーヒーといっぷく。
午前11時半出発~午後3時半帰着。総走行距離 5701km。

〈バイクちょい乗り記録〉
4月14日、所用でG310GS、NMAX125ちょい乗りとバイクイジり。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初乗り

2025-01-23 17:55:00 | G310GS
天気は快晴。気温は13℃。午後からG310GSで初乗りに出掛ける。
中原街道~保土ヶ谷BP~横横~朝比奈峠~R134(由比ガ浜~江の島)~
R134~西湘BP(西湘P)~小田厚~東名横浜~保土ヶ谷BP~中原街道。
海沿いをのんびり流す。由比ガ浜、西湘Pで海を眺めながらいっぷく。
午後12時半出発~午後4時帰着。気持ち良かった。
本日の走行距離 137km 総走行距離 5573km 燃費 30km/L



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震生湖

2024-12-05 16:03:06 | G310GS
天気は快晴。G310GSで秦野に紅葉を見に行く。
東名横浜~新東名新秦野~R246~震生湖~東名秦野中井~東名横浜。
目的地は神奈川県秦野市の「震生湖」。
関東大震災で誕生した周囲約1kmの小さな湖。
景色を楽しみながら湖畔を1時間程散策。
東名海老名SAで缶コーヒーといっぷく。気持ち良かった。
午前11時出発〜午後2時帰着。総走行距離 5436km。

〈うさぎさん飼育記録〉
まろ君今月で9歳。人間で言うと70歳。
軽度のめまい症状と食欲不振が有り嫁さんが病院に連れて行く。
①12月11日、レーザー治療と注射2本(目眩とビタミン)体重2.34kg。
②12月12日、レーザー治療と注射2本(目眩とビタミン)体重2.32kg。
③12月13日、レーザー治療と注射2本(目眩とビタミン)体重2.34kg。
 明日からは暫く飲み薬(胃腸機能回復)で様子見。爪切り。
④12月17日、食欲不振が続きレントゲン撮影。うっ滞と診断。体重2.22kg。
 レーザー治療と注射2本(胃腸機能とビタミン)。飲み薬と強制給餌開始。
⑤12月24日、診察。レーザー治療。体重2.26kg。飲み薬と強制給餌継続。
⑥12月26日、診察、治療。体重2.20kg。入院(帰省中預かって貰う)。
⑦01月02日、診察、治療。体重2.26kg。退院(帰省中預かって貰う)。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆ツー

2024-11-06 02:33:55 | G310GS
G310GSタンデムで嫁さんと温泉一泊ツー。
温泉宿泊旅は今年3回天候により車だった。バイクは1年振り。
今回の目的は温泉と河津七滝巡り。
宿は大仁ホテル(伊東園ホテルズ)。
2名1泊2食付:15000円(じゃらんクーポン使用)。
景色、走り、温泉、食事を堪能出来た。
今回の走行距離 293km 総走行距離 5328km 燃費 30km/L

1.11月4日(晴):午前9時半出発~午後5時宿着。
東名~新東名~伊豆縦貫~R136~伊豆中央道~R136~
修善寺道路~R414~河津~R414~R136~大仁温泉。
①道の駅伊豆ゲートウェイ函南で休憩。
②河津だるま茶屋で昼食(わさびとろろそば)。
③河津七滝。遊歩道を景色を楽しみながら散策。
④道の駅天城越えで休憩。
⑤チェックイン~温泉~夕食~温泉~就寝。

2.11月5日(曇):午前10時半宿出発~午後2時半帰着。
R136~R1~箱根新道~小田厚~東名。
①起床~朝食~温泉~チェックアウト。
②三島スカイウォーク観光。
③東名海老名SAで休憩~帰宅。

〈プリウスメンテ記録〉
12月2日、ウエインズトヨタ溝の口にてメンテナンスパック。
プロケア10(6カ月点検、オイル交換、リヤサス点検、洗車)。
点検時走行距離 21366km。

〈NMAX125ちょい乗り記録〉
12月4日、1ケ月半振りにNMAXを走らせる。
生前墓様子見~環2~綱島街道~鶴見川沿い~新横~環2。
午後2時出発~午後4時帰着。総走行距離 4788km。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦半島

2024-10-07 18:37:13 | G310GS
夕方まで天気が持ちそうだったのでG310GSで三浦半島を走る。
環2~保土ヶ谷BP~横横(馬堀海岸)~観音崎~久里浜~野比~三浦海岸~
金田~城ケ島~三崎口~初声~武~横横(衣笠)~保土ヶ谷BP~環2。
横横上り横須賀Pで缶コーヒーといっぷく。
今日の気温は28℃。高目だったが気持ち良く走れた。
ミラーをナポレオンクロス2に変えたが高速走行時の振れは多少有。
午前10時出発〜午後1時半帰着。総走行距離 5035km。

〈NMAX:カスタム記録〉
夕方NMAXのスクリーンをプーチロングスクリーンに交換。
ミラーをナポレオンクロス2に変えたのでスクリーンに接触。
10mmのスペーサーでスクリーン角度を変えて装着。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根

2024-09-24 16:55:05 | G310GS
ツーリング日和。G310GSで走りに行く。
東名(横浜~中井P~大井松田)~足柄街道~
はこね金太郎ライン(金時見晴P)~
箱根(仙石原~芦ノ湖~道の駅箱根峠)~
横浜新道~小田厚~東名(厚木~海老名SA~横浜)。
中井P、金時見晴P、海老名SAで缶コーヒーといっぷく。
午前11時出発~午後3時半帰着。気持ち良かった。
本日の走行距離 175km 総走行距離 4868km 燃費 32km/L

〈G310GSカスタム記録〉
9月26日、ミラー交換。前オーナーがKEMIMOTOミラーに
換えていたが高速走行でブレブレなので交換。
手持のナポレオンクロス2に換えようとしたらアダプターが合わず断念。
取り敢えず純正ミラーに交換して第3京浜で試走。振れは変わらず。
アマゾンでナポレオンクロス2レイセーブとアダプターを注文。
手持ちのナポレオンクロス2はNMAXに装着予定。
午後1時出発〜午後2時帰着。総走行距離 4907km。

〈バイクカスタム記録〉
9月30日、ミラー交換。
①G310GS :ナポレオンクロス2レイセーブ
②NMAX125:ナポレオンクロス2(手持ち)



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい乗り

2024-09-19 17:25:00 | G310GS
猛暑も今週まで?まだまだ暑いが軽くバイクを走らせる。
1.G310GS :近隣〜第3京浜~四季の森公園。
  午前11半出発〜午後1時帰着。総走行距離 4693km。
2.NMAX125:近隣~四季の森公園。
  午後1時出発〜午後2時帰着。総走行距離 4621km。
3.午後2時~午後3時半。嫁さん帰宅後NMAXタンデムで昼食。
  焼肉スエヒロ館横浜上白根店で日替わりランチ。

〈NMAX125ちょい乗り記録〉
9月23日、嫁さん(NMAXタンデム)、息子カップル(車)と
霧が丘で昼食(ピッツェリア ゼータ ドゥエ)。美味しいナポリピザ。
食後は別行動。寺家ふるさと村まで走って帰宅。
午前11時半出発~午後3時帰着。バイクが気持ちイイ季節になった。
総走行距離 4664km 燃費 45km/L。

〈うさぎさん飼育記録〉
9月23日、まろ君の爪切り(5ケ月振り)。
今までショップか病院にお願いしていたが自宅で初チャレンジ。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日の滝

2024-08-26 16:06:16 | G310GS
天気は快晴。G310GSで走りに行く。
東名(横浜~大井松田)~足柄街道~夕日の滝~
足柄街道~県道~R246~東名(大井松田~横浜)。
大井松田から金太郎ラインを走る予定だったが
箱根方面が雨雲に覆われていたので足柄街道を直進。
「夕日の滝」を初めて見に行く。駐車場から5分程度。
涼しくて気持ち良かった。東名海老名SAでいっぷく。
午前11時出発~午後3時帰着。峠道以外はまだまだ暑い。
本日の走行距離 156km 総走行距離 4643km 燃費 30km/L



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大観山

2024-07-25 11:45:55 | G310GS
珍しく早く目が覚めたのでG310GSで走りに行く。
東名横浜~小田厚~箱根新道~椿ライン~大観山~
椿ライン~湯河原~R135~湘南BP~小田厚~東名横浜。
湯河原から湘南を走る予定だったが暑すぎるので高速使って早々帰宅。
大観山で景色を見ながらいっぷく。小田厚大磯Pで缶コーヒーといっぷく。
午前6時半出発~午前10時半帰着。朝の大観山は涼しくて気持ち良かった。
今回の走行距離 170km 総走行距離 4487km 燃費 32km/L

〈バイクメンテ記録〉
8月12日夕方、G310GS、NMAX125の点検と拭き上げ。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津久井湖

2024-07-18 15:20:12 | G310GS
梅雨が明けたのでG310GSで軽く走りに行く。
中原街道~R16~県道(52~48~510~65)~R413~
津久井湖~R413~県道65~圏央道相模原~東名横浜~環2。
空いてそうな道を選びながら津久井湖まで。帰路は高速。
津久井湖、東名海老名SAで缶コーヒーといっぷく。
気温は30℃を超えていたが走行時、日陰は涼しくて気持ち良かった。
午前11時出発~午後2時帰着。総走行距離 4317km。



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする