過去にも書いたかも知れませんが、Zin.さんが「蜂の子食べりゃいいのに」とコメントいただいたので本の紹介。
虫を食べる人びと(平凡社) 三橋 淳編著
紹介文は…
カミキリムシの幼虫は刺身で。ステーキなんか目じゃないガの幼虫。懐かしいイナゴの佃煮やタガメの空揚げなど。世界各地の昆虫食事情を紹介し、虫の採り方、調理法、味、効能まできわめつくした昆虫食大全。
てな感じです。
本屋にも図書館にも無かったので読んでないのですが、僕が知りたかったのが昆虫の栄養、とか成分。カエルを配合飼料で育ててみたかったので調べたところ本書内の「昆虫の成分表」をネットで見ることが出来たので参考にしました。結局今はコオロギ使ってますけど。
興味有る方はこちら。
昆虫成分表
とっても栄養有ります。
食に困ったら昆虫食いましょう。
虫を食べる人びと(平凡社) 三橋 淳編著
紹介文は…
カミキリムシの幼虫は刺身で。ステーキなんか目じゃないガの幼虫。懐かしいイナゴの佃煮やタガメの空揚げなど。世界各地の昆虫食事情を紹介し、虫の採り方、調理法、味、効能まできわめつくした昆虫食大全。
てな感じです。
本屋にも図書館にも無かったので読んでないのですが、僕が知りたかったのが昆虫の栄養、とか成分。カエルを配合飼料で育ててみたかったので調べたところ本書内の「昆虫の成分表」をネットで見ることが出来たので参考にしました。結局今はコオロギ使ってますけど。
興味有る方はこちら。
昆虫成分表
とっても栄養有ります。
食に困ったら昆虫食いましょう。