FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

シュレオタマ

2008-04-24 17:24:36 | 両生類
結局我が家でのシュレーゲルの産卵は2回(卵塊2個)でも最初に産まれた方はどうやら状態が良くありません。残念ですがもう少し様子を見て、これは無駄にしないようにアドバイスどうりにアカハライモリ君の餌にします。

一方の産まれてきたオタマジャクシは少しずつお腹の卵黄が小さくなってきてます。それでもまだ卵黄が大きい物はこんな感じ。



卵黄の部分に血管が見えます。それからよく見ると卵黄の上両側に手のように出ている部分。多分これがエラになるんだと思います。昨日はたまにチョロチョロ動いたんですが今日はじっとしてます。多分、卵黄のエネルギーを運動に使わないで成長にまわしてるんでしょう。

アカハライモリは中々お腹を見せてくれません

ちょっと無理矢理


このイモリ君はメスみたいです。お腹が大きいのでもしかすると産卵期。もし精ほうを持っていれば産卵してくれるかも…


シュレハウス

2008-04-23 22:47:27 | 両生類
シュレ用のケージに流木を入れようと思ってたんですが、取りあえず先日拾った鹿の角を入れてしまいました。



一応乗ってくれてますね

それにしてもシュレのオス達は相変わらず雌を追いかけてます。メスもかなり迷惑そう

お昼の一コマ。

『ホント、いい加減にしてほしいよね…』

左のテカテカの彼女の方がモテるみたいです。

これは先ほど全員集合。

迷惑そうでしょ?

これはさっきじゃないけど。


『そんなに見てるんじゃないよ

てな感じですかね

マグロ養殖に一言

2008-04-23 22:32:05 | 日々
さっきテレビでマグロ養殖(正確には畜養で、マグロ養殖は商業ベースに乗ってません、みなさん言葉に惑わされないでね)を紹介してましたね。このマグロ養殖、色んな企業が始めてます。気になるのは生餌を使用している事。マグロ以外の鯛やハマチ、カンパチといった魚の養殖、現代では配合飼料といって簡単に言ってしまえば金魚の餌の大っきい版が主流です。配合飼料をつかうと、

1)費用は高くつきますが扱いが簡単なので人件費が抑えられます。これはここ数年原料の高騰で漁業者の死活問題ですが。

2)加工品なので安全な魚作りができます。生の餌は生なので管理が難しく寄生虫が入る危険がともないます。勿論、殆どの寄生虫は口に入れても問題の無い物が殆どですがごく一部、危険な物もいますから、先ほどのテレビのように、人間も食べられる新鮮な餌をあげるのは間違いで、一度冷凍にかけるのが正解です。(但し、重金属の蓄積という意味では養殖の方が安全かも)

3)これが一番気になるんですが、生餌をあげる事によって海が汚れる事。先ほどの企業が養殖を始めてから、海に油が浮いている事が多くなりました。

需要があるからしようがないかも知れませんが、一度汚れた海は元に戻すのが大変です。テレビに出ていた企業がターゲットにしているのが中国と思われるだけに、ちょっと心配です。

速報!

2008-04-23 15:28:12 | 両生類
今しがたシュレーゲルの卵塊の下にくっついている小石を落としてやろうと少し揺すったところ、なんとオタマが8尾落ちてきました。早速報告します~っ!。

シュレーゲルアオガエルの生まれたてオタマジャクシ


4~5ミリ程あります。


まだたっぷりの卵黄をお腹に抱えてます

時々この小ちゃな身体をちょろちょろさせて動く様がまた可愛くて命を感じますね~。いや本当に可愛い。

一方のお父さんはというと未だに雌を追いかけ、時折ギャ~ギャ~鳴いてます。さすがに雌も迷惑そう。でも夕べは鳴きすぎたのか声が疲れております。


押してね

も少し節制しておくれ

お寺

2008-04-22 17:59:39 | 日々
近くにあるお寺は小さな頃の遊び場。田舎で檀家も少ないぼろぼろのお寺だが、徳の高いお坊さんが別なお寺からきて面倒を見てくれている。知っている方は少ないようだがこのお坊さんの袈裟は凄く位の高い方しか着られない色だ。

そのお寺の鐘。


結構古いくて280年前の物。お墓も古い物が有るらしく、どっかの学者さんが調べにきたことがある。

そのお寺で…。

これ、何の木か分かります?


実は…。

梅の木でした。

いかにもお寺の木でしょ?

他にも色んなのが…。

アオイイトトンボ(多分)


ハラビロトンボ


ヘビ(名前分かりません

眼が真っ赤ですけど飲み過ぎかい?

上から見ると。


アマガエルも。


まだ子供かな?

そしてさっきから目の前を2羽の鳥が行ったり来たり。ついに我が家にもツバメがやって来ました。どうやら今年は玄関の軒下に眼をつけたようです。

その訳は…

2008-04-21 20:44:29 | 両生類
先日連れてきたアカハライモリ。目が合ったのは勿論の事、もうひとつの理由が有ります。理由って程でもないけど。

彼女は多分雌くん。


後ろの指が欠損してます。


この雄はというと。


尻尾をちょっとかじられた?


よく見ると少しまだらになってるのわかりますか?池にいた時はやや青白く見えた身体が、連れてきて直ぐ黒くなってたんです。でもまた今日、少し慣れたのかまだらに青白くなってきました。

それと今日、のんびり歩いていると何やら僕を追い越して行く輩が…。

アマガエルじゃ~あ~りませんか


アマガエルは毎年必ず一度、『どっから入ってくんねん!』て感じで部屋に入ってくる忍者みたいな奴なんで探してなかったんですけどね。やっぱり可愛い奴です。

おまけ画像をひとつ。


ちっちゃい頃はこんなの『ふ~!』ってするの楽しかったですな


殺風景だったので

2008-04-20 21:30:43 | 両生類
シュレーゲルの卵塊水槽があまりにも殺風景だったんで庭の乙女椿とやらの花を一輪頂き。お袋には内緒ですぜ。



夜はこんな感じ。

(ピンボケです

それにしても夜の池はイモリ天国。変に白っぽい色のがいると思ったらどうやら繁殖期の雄でした。



実はこのアカハライモリ、メスと思われる個体と一緒にまたもや我が家に。目が合ってしまうんです…。まだ落ち着いてなくて隠れてますので、画像はしばしお待ちを


見つけたもの

2008-04-19 21:23:40 | 日々
昨日の雨上がり。イベント用に色素異常の赤いイモリの写真を提供して下さった方に、報告が遅くなったお詫びとお礼に行った折に寄り道。

ここは熊野古道近辺の河口に造られた公園。



何かいないか散策しました。

落ちた椿の花。


新しい芽吹き。


そしてやっぱりそこら中に開いている『穴』が気になります。

中にいるのはクロベンケイガニ。


外に出ると生意気にもファイティングポーズ?


お腹はこんな感じ。


これはまだ赤ちゃん。


春は色んな生き物が動き出す季節です


シュレ紹介

2008-04-19 16:06:58 | 両生類
まずは卵塊。2個の卵塊のうち、一個は今の水槽に残し、もう一個は僕のアドバイザーのTさん(勝手にアドバイザーにして済みません)にアドバイス頂いたように別水槽に移しました。



下の段は『ぬまっち』がおります。デスクの上から鳥や山が見える位置に陣取ってます。アップで見ると不思議な感じ。



次はメスシュレ。


夜、道路の真ん中で僕の車に引かれそうになった奴です。他のメス2匹に比べて殆ど傷もなく、グリーンもかなり濃いです。

後の二組は産卵を終えたのにも関わらず、まだこんな状態





メスは迷惑そうです

下のオスも変色後はかなり濃いグリーンですね。

後はおまけ画像。たまに立ち寄るホームセンターのペットコーナーで売られてたヒナ。とても可愛かったんですが携帯なんで画像はちょっと…。



売られてるのが不憫で買ってしまいそうになりました。

何じゃ!?

2008-04-17 19:12:11 | 両生類
3匹のシュレーゲルを我が家に連れてきた訳ですが、雄の一匹が産卵に参加出来なかった為、あまりにも大音量で鳴き、しかも産卵を終えた雌を追いかけ回すので、もと居た場所に戻してあげました。がしか~し、間違って『産卵に参加した雄』をにがしてしまった。「下手こいた~」という事で昨夜、夜の池に。今度は相手をしてくれそうな雌を探しに…。帰りに車で引きそうになったシュレも含めて3匹連れてきてしまった。夜の池や田んぼって色んな生き物が居てとても楽しいです。ただし、鹿、猪、猿、熊も出るんですけどね…

新入りシュレを連れてくると早速、抱接が始まり一安心。ところが今朝見るとこんな事に…。

名付けて『三段抱接


野球のボール位の大きさの卵塊ができました。因に今の所、僕の部屋は静かです。

もひとつクーの脱皮。見るのはこれが2度目ですが、カメラを用意するのに手間取って。



よく見ないと分かりませんが肩から口にかけてゼリー状の物、見えますか?これぞ究極のリサイクル。脱皮した皮は無駄にせず、自分で食べてしまうんですね。さすがに人間には無理ですな

勇気あるチビ

2008-04-16 17:55:33 | 日々
パソコンディスクから見える鳥達はいつも楽しませてくれます。とりのなん子さんみたいに漫画が書けたらもっと面白いネタを紹介出来るんですがカメラ(機械もの)はやっぱり万能ではありません。

先日から電柱に陣取るトビに果敢に立ち向かう小ちゃな鳥が気になってたんですが小さ過ぎるのと何しろ動きが速過ぎ。でも何とか一枚、奴を捉えました。

どうやらモズのようです。


先日は尻尾を振り振りトビを追い払うシーンを見掛けました。

これはセキレイの仲間かな?


こやつもなかなかすばしっこいです…

さてさて、デスクから見える『納屋の屋根、小鳥の餌場計画』進行中です。ミッション開始から5日程経ちますが昨日まで何も変化なし。たまに止まって行くイソヒヨドリはミッションとは関係なく通り過ぎるのみ…。がしか~し、今朝どうやらスズメが餌に気づいた様子。納屋の屋根が糞だらけになったらドウスルベ

伸乃介君

2008-04-16 10:17:58 | 拍手
以前紹介させて頂いた『伸乃介』君が学校を卒業し誕生日を向かえるそうです。

カエルが入ってたので使わせて頂きました
クリック

僕も金沢に実物の絵を見に行きたいし、僕の絵もお願いしたいんですが中々伺えません。金沢方面にご予定の方、是非彼の絵を見に行ってあげて下さい。きっと良い事ありますよ

伸乃介君、誕生日おめでとう

苔むした小石

2008-04-15 18:43:08 | 日々
昨日とは逆方向に用水路を散策。苔むした小さな石をゲットしてしまいました。


奥で覗いてるのはシュレーゲル

今日は爬虫類デイのようです。そろそろ体温を維持できる季節なんですかね。

まずはニホントカゲ。


2匹と出会ったんですが、何しろ動きが早くて一枚しか写真を撮らせてもらえません

そしてシマヘビ。


何を飲み込んでるのかお腹はごつごつ。小さな頃は、手でもってグルグルまわしてたんですが、友達の家で飼ってた鳥を丸呑みするのを目撃してしまい、それからちょっと苦手…。このヘビ、このあと木に登って行きました。

そして僕が知らないだけでどうやら比較的メジャーな昆虫。

ハンミョウ

やたらおしゃれな奴

どうやらこのハンミョウは毒は無いみたい。警戒色でもないのに何でそんなに派手なの?