先週、会社の同僚と大山(神奈川)に登山しに行ってきました〜!
まず、伊勢崎駅で待ち合わせをして、そこからはケーブルカー行きのバスに。
私達は終点の手前の「良弁滝前」へ降りてマイナスイオンを・・・と思ったんですが


もっとすごい滝なのかと思ったんんですが・・・ちょっと期待ハズレ😅
で、そこから歩いてすぐにケーブルカーに乗れるのかと思いきや・・
この「こま街道」が長かった・・上りの階段。もう、ここだけゼイハー

で、やっとケーブルカー駅に到着。終点の「阿夫利神社」駅へ。




山頂へ行くにはまず、この階段を登らなければならないのですが、もう、この階段だけでもハード。

ここから本番の登山。
少し登りましたが、ちょっと無理かもと・・なり来た道を戻りました😓

見晴台への登山に切り替えました。

来週あたりだと紅葉になってるかもしれないですねー

見晴台からの展望

女坂から帰りました。


帰りに大山の豆腐料理を食べました。
とろりとして美味しかった〜

天気にも恵まれ久々の登山は空気が美味しく、下山後は心地よい疲労感だったのですが…帰宅後ふくらはぎがパンパンで、動くく度に脚に悲鳴が・・
まず、伊勢崎駅で待ち合わせをして、そこからはケーブルカー行きのバスに。
私達は終点の手前の「良弁滝前」へ降りてマイナスイオンを・・・と思ったんですが


もっとすごい滝なのかと思ったんんですが・・・ちょっと期待ハズレ😅
で、そこから歩いてすぐにケーブルカーに乗れるのかと思いきや・・
この「こま街道」が長かった・・上りの階段。もう、ここだけゼイハー

で、やっとケーブルカー駅に到着。終点の「阿夫利神社」駅へ。




山頂へ行くにはまず、この階段を登らなければならないのですが、もう、この階段だけでもハード。

ここから本番の登山。
少し登りましたが、ちょっと無理かもと・・なり来た道を戻りました😓

見晴台への登山に切り替えました。

来週あたりだと紅葉になってるかもしれないですねー

見晴台からの展望

女坂から帰りました。


帰りに大山の豆腐料理を食べました。
とろりとして美味しかった〜

天気にも恵まれ久々の登山は空気が美味しく、下山後は心地よい疲労感だったのですが…帰宅後ふくらはぎがパンパンで、動くく度に脚に悲鳴が・・
体力だけは自信があったのに。
コロナ禍での運動不足もあるけど、47歳という年齢を嫌でも感じさせられました
痩せるのもそうだけど、まずは体力を付けなければ!!
コロナ禍での運動不足もあるけど、47歳という年齢を嫌でも感じさせられました

痩せるのもそうだけど、まずは体力を付けなければ!!