11月上旬
分厚いお肉が看板のブルバムへ〜
まずは小鉢(バンチャンっていうのね)がたくさん!

スンドゥブも付きます。

出てきました〜!肉厚!けど、2人前だから?食いしん坊の私たちにはちょっと小さい?!😅

店員さんがカットしてくれます。

このご飯も美味しかった😋


冷麺も付きます。

全体的に美味しかったけど、お肉がちょっと少なかったかなー😅
でも、金額相応かな。確かこれだけついて@2,000円くらいだったし。
こちらで予約しました⇨★

ぶらぶらお買い物をして腹六分目だったので「ホシギチキン」へ


そのあとはチケットを頂いたので六本木の森美術館へ。芸術はよくわからないけど、雰囲気が楽しめてよかった。
久々に展望台に行きたかったけど、残念!受付時間が終了でした。
美術館の帰りには「六本木店限定!ホワイトカフェ/ブラックカフェ」のポスターにつられ初のマクドナルド六本木店へ。
↓限定のホワイトカフェがこちら↓

グラスで出てきたよ。
で、この六本木ヒルズ店2階建てになっていて。マックカフェと普通の?マクドナルドとは業態が別みたいで(;'∀')
私:「すみません。限定のホワイトカフェがほしいんですけど・・」って言ったら
店員さんに「?」ってな顔されて、思わず「あれ?ここマクドナルドですよね?」ってあほみたいな質問をしたら「あぁ・・そちら1階のMaccafeになります」って・・・一瞬焦った。Mac風な違うカフェなのか?ってね😂
マクドナルドとMac Cafeは別物して考えた方がいいのかな😀
分厚いお肉が看板のブルバムへ〜
まずは小鉢(バンチャンっていうのね)がたくさん!

スンドゥブも付きます。

出てきました〜!肉厚!けど、2人前だから?食いしん坊の私たちにはちょっと小さい?!😅

店員さんがカットしてくれます。

このご飯も美味しかった😋


冷麺も付きます。

全体的に美味しかったけど、お肉がちょっと少なかったかなー😅
でも、金額相応かな。確かこれだけついて@2,000円くらいだったし。
こちらで予約しました⇨★

ぶらぶらお買い物をして腹六分目だったので「ホシギチキン」へ



そのあとはチケットを頂いたので六本木の森美術館へ。芸術はよくわからないけど、雰囲気が楽しめてよかった。
久々に展望台に行きたかったけど、残念!受付時間が終了でした。
美術館の帰りには「六本木店限定!ホワイトカフェ/ブラックカフェ」のポスターにつられ初のマクドナルド六本木店へ。
↓限定のホワイトカフェがこちら↓

グラスで出てきたよ。
で、この六本木ヒルズ店2階建てになっていて。マックカフェと普通の?マクドナルドとは業態が別みたいで(;'∀')
私:「すみません。限定のホワイトカフェがほしいんですけど・・」って言ったら
店員さんに「?」ってな顔されて、思わず「あれ?ここマクドナルドですよね?」ってあほみたいな質問をしたら「あぁ・・そちら1階のMaccafeになります」って・・・一瞬焦った。Mac風な違うカフェなのか?ってね😂
マクドナルドとMac Cafeは別物して考えた方がいいのかな😀