BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

堀江社長タイホ

2006-01-23 21:57:43 | うだうだ
展開が早い。
よっぽど恨みを買ってたんやねえ
「堀江容疑者」やって。

さあどうするホリエモン


今日のテストは1勝2敗。
狙い球を絞ったから3割バッターです
あの行政学…穴埋め問題が1問も分からんかったわ
逆に刑法はキてた。

問題が
「AとBはライバルであった。昔から仲の悪かった2人であったがAはBに自分の彼女をとられて以降、Bに対する気持ちは憎しみへと変わり、いつしかBの殺害を計画するまでになった。その日なじみのバーにBを呼び出したAはカウンターの下からBを射殺した。しかしそのときBもAに対し憎しみを抱えていたらしく、彼も拳銃を構えていて今にもAを撃つところであった。この場合、Aの刑事責任について論ぜよ。」

うちのAとBはこんな仲悪くないんで大丈夫。
正当防衛なんて認めませんよ
Aをコテンパンにしてやったわ

♪Spilled Milk

2006-01-23 09:39:16 | うだうだ
血走る両眼 隠し 孤独は呑み込む 必要に迫る声は
紛れもなく欲しがる君の言葉で 必要とされる喜びに
俺はほんの少し爪を噛む

今日も勉強せずに聞いててんけどディルには名曲が多いねん、コンチクショウ

ただ、隔世の感が漂ってるから世間の受けはいまいち宜しくない

この間MステでHIGH and MIGHTY COLOR?を見たけど(BLEACHのやつ?)
微笑ましいね。若さ溢れてて
ああいうのは是非とも1,2年後にはテレビから消えて頂きたい。
…冗談ですが


さあ今日は
3限憲法 4限行政学 7限刑法。
さっき凄い事に気付いたのよ
行政学の教科書やと思って年末に買ってた本、
よく見たら「新・行政法」…??
「法」?
間違った~!!

あぁどうしよう

と思いながらブログ書いてる余裕があったり

Where's the fortunate future?

2006-01-23 01:14:23 | うだうだ
何もやらずにここまでくると

逆に勉強しなくてもええわ。って思えてくるのが不思議やね

テスト終われば久しぶりにフルキャスター復活の予定。
2月は金稼ぐ月間にしようと思う
3月はいろいろしたいし…まずは北海道に行こう

今日は学会員学生部の人が4人ほどウチにきた。
セールスやと思ったから無視っててんけど、しつこいなぁと思ったら先輩でしたね
しかも地区の婦人部長のオバちゃんからも電話があった。
2月19日が日野市議選で、皆さん大変なのは分かる。
でももう僕は参戦しませんよ
とりあえず「日野市に友達?1人も居ません」って言っとけば(事実やし)相手も多少気を使ってくれる

でもこの先1ヶ月近くあるんか…面倒くさいなあ
どうやって乗り切ろうか?