東急リバブル。
Re バブルじゃなくて
Live+able。
同じ不動産でも
ディベロッパーと違って流通ってのは景気に左右されにくいそうで
景気良ければ不動産買いたい人が多いし、悪ければ売りたい人が増えるそうです
「おもしろ不動産講座」
入門セミナーって事で
3年目の社員さんが熱く語ってました
最初
不動産とは?から始まった時にはどうなることかと思ったけど
この業界に関してはほぼ無知やったんで幾つか為になったかと
三井不動産と三菱地所の違いとか
東急リバブルって犬の相手をする会社じゃないねんで
でもま
いろいろ有りますわな
不動産業界全体について話しますみたいな事言っときながら自分んとこに有利な情報ばっかり…
市場動向とかさぁ、ええのか?あれで。
ディベロッパーの人らが聞いたら全くもっておもしろ講座じゃないと思う
説明する前に「この説明を聞いても不動産業界が面白くないと感じる人もいるかもしれませんが」
稚拙な戦術だこと
その後は毎度おなじみグループワーク…
!?
( ゜ Д゜)
2時間半もやんの??
それは予想GUY
残念ながら
カテキョに行かなアカンので途中で抜ける羽目になってしまった
まぁでも内容は去年行ったREPのと同じやったし
別にええか。
なんとなく
向こうの手抜き?が伝わってくるセミナーやった
次に行くときはSPIかなんかやるらしい
選考受けながらこっちも考えなあかんようで
むづい
Re バブルじゃなくて
Live+able。
同じ不動産でも
ディベロッパーと違って流通ってのは景気に左右されにくいそうで
景気良ければ不動産買いたい人が多いし、悪ければ売りたい人が増えるそうです
「おもしろ不動産講座」
入門セミナーって事で
3年目の社員さんが熱く語ってました
最初
不動産とは?から始まった時にはどうなることかと思ったけど
この業界に関してはほぼ無知やったんで幾つか為になったかと
三井不動産と三菱地所の違いとか
東急リバブルって犬の相手をする会社じゃないねんで
でもま
いろいろ有りますわな
不動産業界全体について話しますみたいな事言っときながら自分んとこに有利な情報ばっかり…
市場動向とかさぁ、ええのか?あれで。
ディベロッパーの人らが聞いたら全くもっておもしろ講座じゃないと思う
説明する前に「この説明を聞いても不動産業界が面白くないと感じる人もいるかもしれませんが」
稚拙な戦術だこと
その後は毎度おなじみグループワーク…
!?
( ゜ Д゜)
2時間半もやんの??
それは予想GUY
残念ながら
カテキョに行かなアカンので途中で抜ける羽目になってしまった
まぁでも内容は去年行ったREPのと同じやったし
別にええか。
なんとなく
向こうの手抜き?が伝わってくるセミナーやった
次に行くときはSPIかなんかやるらしい
選考受けながらこっちも考えなあかんようで
むづい