今日は、なんという天気でしょう・・・
雨に霧に、黄砂・・・おまけに強風です
今朝4時頃は、まるで嵐・・・すっかり目が覚めてしまいました
ぼ~っとしながら、朝ごはんを食べていると・・・
「本日予定しておりました”美しいマキノ・桜守の会”の活動は中止となりました
」と放送が聞こえて来て・・・
ん
何だ「美しいマキノ・桜守の会」って
調べてみると・・・
樹齢70年を越えるマキノ町の誇りともいうべき桜並木を後世に引き継ごうと、平成9年(1997年)「美しいマキノ・桜守の会」が発足したそうです。
テング巣病や折れ枝の除去、苔取り、施肥、除草、清掃などの保全作業を年2~3回実施しているそうですよ
今では会員230人もいるみたい
スゴイ
温泉のスタッフさんに聞いてみると・・・知らないのはさらさ♪だけのようでした
こうやって、地元の方に愛されている桜・・・皆さまぜひぜひ、ご覧下さいね
ちなみに、まだまだ、つぼみさんですが・・・
よかったら、覗いてみて下さい
「美しいマキノ・桜守の会」と「マキノ自然観察倶楽部」 「人」




ぼ~っとしながら、朝ごはんを食べていると・・・
「本日予定しておりました”美しいマキノ・桜守の会”の活動は中止となりました

ん


調べてみると・・・
樹齢70年を越えるマキノ町の誇りともいうべき桜並木を後世に引き継ごうと、平成9年(1997年)「美しいマキノ・桜守の会」が発足したそうです。
テング巣病や折れ枝の除去、苔取り、施肥、除草、清掃などの保全作業を年2~3回実施しているそうですよ

今では会員230人もいるみたい


温泉のスタッフさんに聞いてみると・・・知らないのはさらさ♪だけのようでした

こうやって、地元の方に愛されている桜・・・皆さまぜひぜひ、ご覧下さいね


よかったら、覗いてみて下さい
