マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

さらさちゃん、「鴫野☆サンのおそばを食べる♪」の巻

2011年02月19日 10時11分15秒 | 「さらさちゃん♪」
今日の「マキノ高原マキノスキー場」は・・・

お天気同様、さらさ♪のテンションも

雪焼け対策をバッチリして、ゲレンデに遊びに行こうと画策しているさらさ♪です



そんな「マキノ高原マキノスキー場」は・・・積雪95センチ

こないだから雨 降ってたから・・・ちょっぴり減っちゃいました

でもでも、まだまだ「雪遊び」も「スノーシュー」も楽しんでもらえますから




  そんな今日は・・・久々の超大作ブログ(笑) 

って、ただ、写真が多いだけなんだけどね

 

さて、さらさ♪、どこにいるのでしょうか



「あはは 生そば、販売しております&営業中」・・・さらさ♪仕事中ぅ~





ついに・・・行っちゃいました





「箱館そば 鴫野サン」  

箱館山山麓でとれた香り高い蕎麦の実を使用したおそば処

新聞やメディアで有名ですよね

さらさ♪も「マキノ高原温泉さらさ」のフロントで”てんてこマイマイ ”していると、

お客サマによく尋ねられます


本当はもっと早く、行きたかったんだけど・・・ ・・・ゴメンナサイ

冬季間、12月10日~3月10日まで、やっておられます





おそばといえば・・・やっぱり・・・「ざるそば」ですよね



欲張りさらさ♪は・・・あはは大盛り~



うふふ、お腹いっぱい~おそばの香りに包まれて・・・さらさ♪、し

さらさ♪と一緒に行ってくれた、温泉スタッフのOサンは・・・。



こないだ、「ざるそば」食べたので、今回は「きつねそば」

「おあげサン」が美味しそうでした・・・



この「箱館そば 鴫野サン」は「財団法人 ひばりサン」がされているんだけど・・・。

「財団法人 ひばりサン」は「ビラデスト今津サン」もされていて・・・

お店に入って、真っ先にビラ坊主サンが出迎えてくださいました

入ったとたん・・・すぐ、バレた・・・お忍びだったのに・・・(笑)

ちなみに・・・

さらさ♪のお友達 (笑) コマッキーサンは・・・おられませんでした



↓ 「箱館そば 鴫野サン」 「マキノ高原」・・・看板娘対決っ(笑)




お腹いっぱい&幸せいっぱいなのに・・・



「そばぜんざい」までしっかり食べちゃって



さらさ♪、幸せ過ぎて・・・もう今日は、お仕事出来ない・・・



  お土産は・・・「生そば



4人前だって・・・さらさ♪、ぺロ&スルって食べちゃいそう~

な~んって・・・お土産でした・・・





3月10日まで、無休でされています

11時からされていますが、すぐ満席になりますから・・・お早めに行ってくださいね


ちなみに・・・

「マキノ高原温泉さらさ 」の10%オフ割引券をもらえたりなんかしちゃいます

ぜひぜひ、食べに行ってみてください





それから&それから・・・みつけちゃった

「鴫野日記」  頑張れ~コマッキーサン・・・さらさ♪、負けない(宣戦布告・笑)






 ブログランキングも頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪