今日は朝から・・・

・・・時おり激しく・・・



・・・嵐
「マキノ高原温泉さらさ

」オープンの10時ごろ・・・は、激しかった
オープンと同時に、お客サマがいっぱ~い来てくださって
嬉しさ

半分・・・おろおろ

半分・・・
おまけに、今日は22日の
「いい夫婦の日」だから・・・カップルサマがいっぱい・・・
ガンガン「ペアー専用特別ご優待券」を発行している、さらさ♪です


↓ 朝はもやもや・・・大雨
そんな中でも、さらさ♪の故郷「赤坂山」へ・・・たくさんの方が入られました・・・
今日は、
「びわ湖高島観光協会」サン主催の「花の百名山 ”赤坂山” トレッキング講習会」なるものもあって
朝早くから I シェフ

が、愛情

いっぱい「トレイル弁当」を作ってましたよ・・・
さらさ♪は横からちら見

イチゴ

ちゃんが入ってました

↓ 「マキノ高原温泉さらさ」前の駐車場の「サラサドウダンツツジ☆サン」・・・満開です
去年はこんなに”たわわ”に咲いてなかったように思うけど・・・
皆サマ、「マキノ高原」にお越しの際は、「サラサドウダンツツジ☆サン」見てくださいね
ではでは・・・今日は、”おめでたいお話” をしちゃいます~
じゃ~ん


さらさ♪、知らなかったんだけどね・・・「マキノ高原」の支配人サン

が教えてくれたの
「山と渓谷社」発行の「ワンダーフォーゲル」という山雑誌の6月号に載ってるよって
す、すごいでしょ

・・・ちょっと自慢っ

(さらさ♪、関係ないけど・・・笑)
新緑のロングトレイルを歩く 「高島トレイル」
ニッポンイチ大きい琵琶湖の西北、
中央分水嶺に連なる麗しき山並みがある。
いざ、ゆかん。
ああ、憧れのロングトレイル80キロ・・・ってね
”6日間で80キロ制覇のプラン”を、
な、なんと5ページも使って紹介されています


絵も写真もいっぱ~い


「赤坂山」生まれのさらさ♪は・・・
全80キロのうちの・・・ちょっとだけ・・・「粟柄越」~「寒風」しか歩いたことありません・・・
ま、まずは近場の「黒河峠」や「三国山」、「明王の禿(ハゲ)」や「大谷山」に行ってみたい~
いつか・・・「今津」や「朽木」の方に行ける日が来るんだろうか・・・
な~んて、「山ガール」の

ファッション

だけは、いっちょこまえに揃えているさらさ♪です・・・
高島トレイルについては・・・
公式サイト 「ようこそ中央分水嶺 高島トレイルへ」
ちなみに・・・「マキノ高原」支配人サン

は・・・高島トレイルの会長サンなのです・・・あはは、偉い方でした

(笑)


今日は雨だったけど・・・やっぱり5月はお天気もよくて、
新緑がキレイでお花☆サンも咲いてるから・・・たくさんの方が来られています
さらさ♪、「温泉さらさ

」のフロントで山のから下りて来られた方を捕まえては・・・
「どこ登って来たんですか

」・「どんな感じでした

」・「何が咲いてますか

」って、
マシンガン質問攻めにしちゃってます・・・ゴメンナサイ・・・
でも、皆サマお疲れなのに、初心者さらさ♪にも分かるように教えてくださいます
本当に、ありがとうございます

お客サマからいっぱ~い、教わっている、さらさ♪です・・・
それからそれから、
「マキノ高原売店:さらさ庵だより」でも紹介されてました
「トレッキングのお役立ち情報 トレッキングマップ・ガイドブック」
さらさ♪のバイブルです・・・
だだ、さらさ♪の持ってる「赤坂山の自然ガイドブック」はちょっと古いヤツ・・・
新しいガイドブック・・・ほ、欲しい・・・
ちなみに・・・マップは800円・ガイドブックは1000円です

ブログランキング 頑張ってます
人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪
にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪
FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪