マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

さらさちゃん、「調子ヶ滝に行く・・・再び♪」の巻

2011年05月27日 16時58分43秒 | 「マキノ高原 森林セラピーロード」
ついに・・・「梅雨入り」・・・ですね・・・

早すぎますよね・・・まだ5月なのに・・・さらさ♪の大好きな5月なのに・・・

今朝は小雨・・・

その後は・・・・・・雨は降らないけど・・・うっとうしいお天気・・・

これから毎日こんなお天気かと思うと・・・

なんだかブル~になってしまいますね

でも、この「梅雨☆サン」が終わったら・・・たのしい&楽しい夏、到来っ

楽しいことの前には、ちょっぴり辛抱ですね がまん&我慢っ




  そんなさらさ♪が、どんより「マキノ高原」をうろうろしていると・・・



何っ



「マキノ高原」にはたまに、オレンジの服を着たお兄サンが、軽トラで「堆肥」を売りに来るのです

あはは、ウソです・・・(笑)


「林間サイト」の掃除をしていた、高原スタッフのFサンでした

「クヌギ☆サン」とか「ナラ☆サン」とか・・・堆肥にはもってこいですよ

欲しい方は・・・高原スタッフサンまで・・・あはは、怒られそう~





  さてさて・・・本題へ・・・なんだか超大作の予感・・・って写真がいっぱいなだけなんだけど

よろしくお付き合いくださいね(笑)


こないだの定休日の水曜日、「職域ボランティア:ごみゼロの日」清掃活動の後、

温泉スタッフのTサンとモーニングコーヒー を「調子ヶ滝」に飲みに行ったお話ね

ではでは・・・はい、準備して出発ぅ~



ちなみに、Tサンは・・・

”ノルディック・フィットネス・ウォーキング”用「マイ・ポール」なんですよ スゴイなぁ~



「マキノ高原:川サイト」付近、「セラピーロード」の入り口で「モミジ☆サン」のお花と出会い



プロペラみたい・・・かわいい

あまりの嬉しさに・・・ち、近づき過ぎたっ・・・


↓ 先週はまだつぼみ☆サンだった「タニウツギ☆サン」もほぼ満開・・・



緑一色の森の中で、ピンクのお花がよく映えます


↓ 途中で出会った、お顔色の悪いこの方・・・ちょっと怖い



緑色の方もいて・・・



「マキノ高原」に戻ってから、支配人サンにお名前を聞いたの・・・。

「マムシグサ☆サン」っていうんだって

秋には真っ赤な実を付けるんだとか・・・秋にまた、会いに行ってみようっと・・・







「カゲロウ橋」の近くで、ちょっぴり休憩・・・



すると・・・不思議ちゃんに遭遇・・・



「ホオノキ☆サン」のお花の部分をおサルサンが食べた跡なんだって・・・。

コレも後で支配人サンが教えてくれました

さらさ♪、ついに新種の植物を発見しちゃった のかと思いました・・・(笑)




さぁ、「コーヒー 」間違った・・・「調子ヶ滝」までもう少し~



「三本杉☆サン」とちょっぴり遊んで





「トチノキ☆サン」の葉に癒され~緑がキレイ





やっと到着ぅ~「調子ヶ滝」・・・ちょっぴりご無沙汰・・・祝:再会・・・



「さらさちゃん、無理しなくていいよ」って温泉スタッフのTサンが優しいお言葉をくれたので

今回は、手の届く安全なところのお水をもらって・・・ (前回の滑って流血事件はナイショ

待ってましたの「モーニングコーヒー タイム」



あ~いい匂い~ 挽き立ての豆、そして「調子ヶ滝」のお水・・・美味しいに決まってますよね・・・


温泉スタッフのTサンとコーヒーとお菓子でた~っぷり休憩・・・

「調子ヶ滝」からもマイナスイオンをた~っぷりもらって・・・

すると・・・お友達 登場





久しぶりに「サワガニ☆サン」に会いました・・・ちょっぴり早い「夏 」って感じ




帰りはの~んびり



よく分からない「キノコちゃん 」に会ったり・・・でもかわいい

↓ キレイな白花の「オオカメノキ☆サン」に出会ったり・・・



いろんなお花サン達と会えた、楽しい「調子ヶ滝ツアー」でした

また、行きたいな・・・でも、これから暑くなるから・・・次は秋かな・・・(笑)







最後に・・・「調子ヶ滝」の右横に小さな滝があって・・・

滝っていうか勝手に水が流れ落ちてるだけなんだけど・・・名前ないっていうから・・・命名しちゃった

その名も「さらさの滝」(笑)



「マキノ高原」の支配人サン、認定ですから~・・・一応

本当は「さらさちゃんの滝」にしたかったんだけどね



よかったら、「さらさの滝」見に行ってくださいね・・・多分、期間限定です・・・




 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪