マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

「エコ☆箸」 大作戦♪

2011年07月20日 15時29分26秒 | 「マキノ高原温泉さらさ レストラン」
台風6号サン・・・。

すごい風でした・・・。

昨日は「マキノ高原温泉さらさ」から一歩も出ず・・・じっとしていたさらさ♪です

だって・・・こ、怖かったんだもん・・・


昨日&今日と・・・スタッフサン総出で台風のお片づけ作業・・・

さらさ♪は・・・いつものごとく・・・応援のみ


前回の台風は・・・ひどかったの

「マキノ高原温泉さらさ」駐車場の”ベニバナトチノキ☆サン”・・・折れちゃったし

せっかく、赤いお花をキレイに咲かせてくれてたのに・・・

でも、今回は大きな被害はなさそうです よかった



朝から、雨&どんよりだったけど・・・お昼からはずいぶん明るくなってきた「マキノ高原」です





  気を取り直して  ハイテンションで

今日は、「マキノ高原温泉さらさのレストラン」のお話しちゃいます

「マキノ高原温泉さらさのレストラン」・・・大きく3つ・・・変わりました

さて、何が変わったでしょうか


正解は・・・



「わり箸」から「エコ☆箸」に変身~

しかも「六角形」なのです

黒くて、スリム・・・スタイリッシュ・・・まるで、さらさ♪みたい(笑)



「お箸袋」つきなのです・・・衛生的でしょ


大人 サマは持ちやすいけれど、小さいお子 サマは使いにくいカモ

お子 サマ用の「スプーン&フォーク」もご用意してますし、

もちろん「わり箸」もありますから・・・遠慮なく、スタッフサンにお声掛けてくださいね




それから、もうひとつ変わったところ・・・



グリーン&ピンクのテーブルクロス登場ぅ~



なんだかレストランが明るくなった気がしませんか・・・

(さらさちゃんを探せ





そして・・・つ、ついに・・・「アス」



あはは、写真は「マキノ高原温泉さらさ」の休憩室なんだけど・・・

もちろん「マキノ高原温泉さらさのレストラン」も”地デジ化”完了ぅ~



やったぁ~薄い でも、ギリギリね(笑)




 ブログランキング 応援よろしくお願いします 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪