マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

さらさちゃんがいっぱい♪

2014年05月12日 18時30分22秒 | 「さらさちゃん♪」

皆サマ、今年はさらさちゃんが豊作です

って・・・

「温泉さらさ」前の駐車場にいる・・・

「温泉さらさ」の名前の由来ともなった・・・

さらさちゃんの元ともいう・・・

サラサドウダンツツジのお花が、今年はいっぱい咲いているのです

豊作です

って、”豊作”って言葉が適切かど~かは置いといて・・・

いっぱいなのですよ・・・

鈴型をしたサラサドウダンツツジの皆サン・・・  かわいいです

リンリンと・・・聞こえてきそうでしょ

 

ソメイヨシノちゃんに、大島桜ちゃん、そして八重子ちゃん・・・みんなとサヨナラしても・・・

ほ~ぅら こんなにもステキな植物に囲まれているのですよ。

このハート型の葉っぱは・・・”カツラ”サンです。

 

今日は、こないだお会いした”コバノガマズミ”サンとよく似ている”ミヤマガマズミ”サン

葉っぱの形が下ぶくれちっくなのです。

 

じ、実は・・・

「マキノ高原」の支配人サンから”葉っぱ・花・樹皮でわかる樹木図鑑”なるものを渡され・・・

日々・・・「マキノ高原」内の植物の皆サマを観察しているさらさちゃんなのです・・・

さらさちゃんも”葉でわかる樹木”なる本を持っているのですが・・・

いかんせん・・・難しい

2冊の本と、ネット検索で・・・日々・・・猛勉強しているさらさちゃんです

知らない植物や、動物が多くて・・・。

もし、間違っていたら・・・遠慮なしに指摘&教えてくださいね・・・

↑ そしてコチラは・・・さらさちゃんが葉っぱも実も大好きな・・・”サルトリイバラ”サン

この緑ちゃんが赤い実に変身するのです

つる性で・・・かわいい人なんですが・・・トゲがあるので要注意です。

かわいいものには・・・トゲがあるって・・・ね・・・

でも、さらさちゃんにはトゲはありませんから・・・ご心配なく・・・(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。