マキノ高原スタッフ no つぶやき

滋賀県は「マキノ高原&温泉さらさ」より、

イベントの案内やいろんな情報を発信します♪

さらさちゃん、春の遠足に行く!「道の駅☆マキノ追坂峠」の巻

2011年04月25日 15時53分20秒 | 「さらさちゃん♪」
今日は・・・おかしなお天気です・・・・・・プラス”ひょう”が降ったそうです・・・

お客サマが「道中に降られた・・・」っておっしゃってました・・・

急に真っ暗になったり・・・明るくなってみたり・・・


太陽サン に誘われて・・・

明日の「グラウンド・ゴルフ 春の陣」に向けて猛練習ぅ~してたら・・・

いきなり・・・

さらさ♪慌てて「マキノ高原温泉さらさ 」に逃げ込みました・・・

でも・・・びちょびちょ・・・




先週末から嵐のようなお天気が続いて・・・



↑ ”ソメイヨシノ☆サン”もだいぶ散っちゃった・・・

↓ ”大島桜☆サン”も・・・なんか様子を伺ってる感じ・・・



あ~ぁ、明日はいいお天気になるのかなぁ~

明日の朝、8:30集合ですからね

当日参加も、もちろんOKです

さぁ、さらさ♪と一緒に「グラウンド・ゴルフ 春の陣」ですよ

でも・・・

さらさ♪は、お昼から「温泉水中ウォーキング講習」に・・・

夜は「フラダンス教室」と・・・ハードな1日・・・よ、余力を残しておかないと・・・(笑)






 ではでは・・・本日のお話 さらさ♪ 春 の遠足に行っちゃった・・・


花柄のピンクのお気に入りのリュックを背負って・・・目指すは・・・「道の駅 マキノ追坂峠」・・・

なんでも、マキノ野口地区で有名な「夢炭(ムータン)」で焼いたお餅が売ってるって聞いて・・・

意気揚々と「マキノ高原」を出発っ



↑ 無事、到着 でも、さらさ♪の足では・・・ちょっと遠かった・・・

それに・・・「夢炭(ムータン)」は・・・土日だけなんだって・・・

残念・・・


うろうろしてたら・・・発見っ

さらさ♪が「フラダンス教室」でお世話になっている・・・「めいどいんマキノ」のTサンとUサンのお2人。

なに&ナニ  何してるの  楽しそうぅ~

すると・・・



「せっかく、来てくれたから」って・・・「ビワマスころすけ」なるものを試食させてくれました

ありがとうございます おいしそう~さっそく、いただきま~す



”ビワマス☆サン”とは・・・琵琶湖だけに生息するマスだそうです。

味は絶品らしいんだけど・・・日持ちしにくく、漁獲量も少ないそうで・・・

県外にはほとんど流通しない、「幻の魚」と言われているみたい・・・あはは、さらさ♪食べちゃった

なんでも「ビワマスころすけ」は、その”ビワマス☆サン”を燻製にして、

じゃがいも☆サンと一緒にコロッケになっているそうです。

さらさ♪・・・じゃがいも大好きなんです

うふふ、さらさ♪の好みは関係なかったですね・・・

普通のお肉(ミンチ)のコロッケと違って、あっさりして、おいしかったです

本格的な販売は・・・「秋頃かなぁ~」っておっしゃってましたよ

皆サマ、チャンスがあれば・・・ぜひぜひ


最後に「道の駅 マキノ追坂峠」のメイン・・・「とるぱ」にて、パチリ



あはは、この日は・・・花曇りでした・・・





P.S.  さらさ♪・・・ふ、不覚にも・・・盗撮されてた・・・

「マキノサニービーチ 知内浜オートキャンプ場」「スタッフブログ」に登場しちゃった








 ブログランキング 頑張ってます 

 人気ブログランキング 「ぽちっ」とお願いします♪

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 滋賀情報へ にほんブログ村 「ぽちっ」とクリックして下さい♪

FC2ブログランキング こちらも 「ぽちっ」とお願いします♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビワマス)
2011-04-25 17:22:59
ビワマスコロッケね…ドキッとしたけど私じゃないよね。先日海津大崎の桜を見に行きました。追坂峠の道の駅にも立ち寄りました。秋に販売。楽しみにしてまた行きます。と言うより連休に会いに行くよさらさちゃん。会えるといいけどなぁ~。携帯番号知らんしな~。会えるかなぁ~。
返信する
ビワマスサンへ。 (「マキノ高原」のさらさちゃん♪)
2011-04-25 20:55:59
コメントありがとうございます
さらさ♪も”ビワマス☆サン”からコメント・・・びっくりしちゃった
だって・・・食べちゃったし (笑)


連休に待ってますね お会いできるの楽しみにしています

P.S. さらさ♪自由人だから・・・携帯電話 持ってないのです


返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。