
昨日・2019年3月25日、
2018年4月15日に35周年を迎えた東京ディズニーリゾートの
35周年イベント期間が全て終了しました。
345日間に亘って繰り広げられたアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年 “ Happiest Celebration!”」の閉幕です。
こちら、東京ディズニーランドのワールドバザールにある高さ約10メートルのモニュメント・セレブレーションタワー


これまでの周年コスチュームを着た9体のミッキーマウスの像が置かれています。
個人的には、やはり自分に一番関連深い25周年や30周年が見易いこの位置で撮る事が自然に多かったです。

色が変わるというのも私を夢中にさせてくれた理由の一つです。

軽快に流れる 「Brand New Day」(東京ディズニーリゾート35周年テーマ曲)に合わせて
キャストさんもゲストさんもフラッグを振ったりしながらリズムをとり、踊り♪
もう本当に大好きな空間でした。
「Brand New Day」
皆さん、大好きな曲ですものね!
なんて元気の出る曲なのでしょう!


色鮮やかなイマジニングのショッピングバッグの上で。
パークで購入した、myフラッグです!





35周年コスチュームのチップとデールのフィギュアも一緒に。

音楽を楽しむと共にワールドバザール内のプロジェクションマッピングも!
全部は把握できませんでしたが、ディズニーの名作や思い出、未来が映し出されました。

その中には、まさかの再会も!

白雪姫のリスちゃん達との再会です!
一瞬ですので上手く撮れなかったのですが、白雪姫達の足元にリスちゃん達のお姿が。
ディズニーギャラリーも閉鎖し、エレクトリカルパレード・ドリームライツからもフロート撤退。
それはそれは寂しい日々でしたが、
後輩が「真子さんの好きなあのリスいますよ!」と見つけてくれて!
しかし速くてよく確認できず、
いつもの幼馴染みの友達は「葉っぱじゃない・・・?」などと言いましたが(笑)
慌てて撮影した写真を後で見ましたら、
リスちゃん達でした!
後日、撮り直しをしようとして(したと思うのですが)
でも今その写真はすぐには見つからず。
ちなみに 白雪姫のアトラクション、お勧めです!
このような可愛いリス達に会えますよ!
2552 (・´`(◆) 白雪姫のリス 【7】 エレクトリカルパレード・クリスマス版 2015
2776 (・´`(◆) 白雪姫のリス 【8】 ディズニーギャラリー編

リスと言えば、元々はこちら。
そもそもはこのチップとデールを撮ろうと狙って待っているため、
白雪姫のリスのほうを撮り損ねてしまうのです。

そして!
なんと言っても大人気の銀テことリボンテープの発射!





この瞬間に沸き上がる歓声も大好きです。

ああ☆本当に好き。

一生懸命集めようとするゲストさん達の楽しそうな表情も好きです。
それぞれが鞄や持ち物にテープを巻き付けて
それが風になびく様子が綺麗で。

明るい時間帯のテープはこの色。
爽やかな良い色の組み合わせ。

相変わらず好きなこの賑わい。
昨日・最終日のリボンテープ(銀テ)のラスト回も物凄い盛り上がりでした。
人の数は昨年の4月15日の35周年オープニングセレモニーの時に匹敵するくらい。
もう皆さん、歌いますからね!
最後でしたので、敢えて写真も撮らずに完全参加態勢でフラッグ振りました。
思えば、
昨年のあの大型台風並みの悪天候の中で行われたオープニングセレモニーの日から
もうおよそ1年になるとは。
あっという間の35周年でした。
( 3040 (・´`(◆) 2018年4月15日 東京ディズニーリゾート35周年 )
今回はいつものような、周年イベントが終わる感動というだけではなく、
もうニュース等でご存知の方々も多いかと思いますが、
長年の親しみと愛着のあるみんなの大好きなあるものとのお別れという試練もありまして・・・
でも本当に完全にお別れなのかまだ分かりませんし、
でも昨日と今日とでは はっきりと区切られているのが現実です。
はっきり書かないと、何のことなのかずっと気になる方々もいらっしゃると思います。
今まで見てきたミッキーとミニーのお顔が日本でもとうとう今日から変わるのです。
既に何日も前から広告や看板等では変わっています。
メイクが変わる、表情が変わる、本来でしたらそのように表現するべきですが、
大変なショックを受けている方々のお気持ちを考えますと、今回ばかりは安易な表現では済まされないレベルの出来事に思います。
それでも、今までのお顔にもこれからも会える機会がわずかでも残されるのでしたら、
本人達の気分やショー内容によってメイクを変えているという解釈も可能かと思います。
まだこの後、続々と情報が入ってくるでしょうから、
今書けるのはこの程度までです。
日本のパークにとってのかつてないくらいの大きな転機、
一言も触れないのも不自然かと思い、少しだけ書かせて頂きました。
皆様の心が穏やかになりますように。
色々な意味で
今日からまた新たな歴史が刻まれていくのですね。
まずは、素敵な35周年をありがとうございました。
从*´・_・`从 真子
