
この役がこなせるのは、 やはり グーフィーですよね。
綺麗な女性ダンサーさん達のこのかっこいいコスチュームにも憧れます。

ディズニーシーでこの夏、 夜20時50分から開催の 情熱と熱気が溢れるスペシャルイベント 「ダンス・ショーケース」 ( 8月28日までの 木・金・土 のみ開催 )
全国のパフォーマーの皆さんが、ステージで素晴らしい技を魅せてくれます。
ホスト役は、 我らがブラザー! グーフィー。
今年でファイナルというのが寂しいです。

かっこ良く決まっていますね!
・・・・ しかし、
せっかくの決めポーズも 手で顔が見えないとか、 グーフィーらしい(笑)

とても盛り上げてくれる MCのお兄さんとグーフィー。
このお兄さんがグーフィーの事を 「 ブラザー 」 と呼んでいます。

詳細や今後の出演グループは公式ページに出ています→ http://wwwcom.tokyodisneyresort.co.jp/danceshowcase/index.html
从*´・_・`从 真子

いつも、たくさんコメントありがとうございます
真子さんも、学生さんなんですね
確かにプロフィールのところに、大学院生とありますね
私は、まだ高校受験の身なので大学が
どんなところなのかな~って、
たまに思います
ちなみに、私は
インターネットで学習したり、
一息ついたとき
とにかく、今年の夏は合格の為にひたすら自分と戦うのみです
そういえば、今回のグーフィーは、「クール・ザ・ヒート 2010」と比べて、とっても大人ですね
真子さんも、学校頑張って下さい
真子さん、おひさしぶりです!!!
とうとう、シーへ行く日がせまってきましたっ
今週の金曜日に行ってきます
ダッフィーちゃんを必ず手に入れたいとおもいます
チップとデールのクール・ザ・ヒートも楽しみなのですが、ずぶぬれになると、後がたいへん
ダンス・ショーケースもにぎやかで楽しそうですので、時間があったら見てみたいなーと思いました
いつもたくさん、 とは、コメントのお返事の事ですね
こちらこそ、 投稿して下さったコメントをいつも楽しく読ませて頂いています
私が差し上げるお返事、 文章が長過ぎるんですよ(笑)
日頃からお喋りするのが大好きなので、
文章を書く時も、 つい、 喋っているような感じになって長々と書いてしまっているのでしょうかね
立場上、 論文を書く事も多いのですが、 長過ぎるから、 後で大幅に削ったりもしています。
コメントのお返事も、異様な位に長くなり過ぎますと、 投稿直前に削る事もあります。
・・・・とか、いちいち こういうのが長いんですよね。。。(笑)
でも、 今日のこれは長くて良いのです
次の方に差し上げるお返事が長くなる予定ですのでね
一つの記事にお二人以上の方からコメントを頂いた時は、
ある程度までは 文字数に大幅な差が生じないようにバランスを考えながら双方にお返事を書かせて頂いています
この一年位の間に、「 もうすぐディズニーランドやシーへ行くんですよ~」 という方々からのご質問にお答えしたり、 今のおすすめとか、 最近の混雑状況など、
私が把握できている範囲内で色々とアドバイスの様な事を何人もの方々にさせて頂いてきました。
mihoopさんがいつかディズニーに行かれる時にも、 私がまだ詳しければ その時のおすすめやプーさんの最新情報等をお教えしますね
mihoopさんは、 まだこれから将来の選択肢も豊富で、希望に満ちあふれている事と思います
来年の春は 最高の春になりますように
そう言えば、 妹さんがあと1年早ければ 同じ中学に同時に通えていたのですよね?
来春、 新高校1年生 と 新中学1年生 になるのですね
家族の中に 新入生が居る春って初々しくて、 みんなが新鮮な気持ちになりますよね。
~と、 夏に春の話題でした(笑)
このグーフィー、 大人っぽくて素敵ですよね
本来、 グーフィーは いつだってこうあるべき?!(笑)
おっしゃるように、 クール・ザ・ヒートの時とも雰囲気( 大人度・笑) が違いますし、
先日コメントを頂いた 電車ごっこの記事のお天気博士( どう見てもお笑い系・笑) と ダンス・ショーケースのグーフィーを比べても、 完全に別人ですよね
学生って、 周りに大きなサポートをしてもらっている恵まれ過ぎた身分だと自分で思っています。
常に感謝の気持ちを忘れずに、 私も 勉強頑張りますよ~
mihoopさんもね!
では、また
真子
いよいよですね!
まさに、 夏休みを豪華に締めくくるビッグイベント到来ですね~
だっこサイズのダッフィーもシェリーメイも 現在 シーの店頭にたくさんいますよ!
特大の子 ( 5万円・笑)も販売中です( ダッフィーのみ)
レギュラー商品の ノーマルぬいぐるみバッジ、 ノーマルぬいぐるみストラップ、 ノーマルぬいぐるみマグネットも、 ダッフィー、 シェリーメイ共に 全部あります。
( 以前コメント頂きましたね。 シェリーメイのは 私のこの記事に実物が↓
http://blog.goo.ne.jp/mako-sunu/e/ad53b9620d497ef4fb7735fb4603fa45)
いか。さんが楽しみになさっているパインムースのスーベニアも販売中です。 実物は↓
(http://blog.goo.ne.jp/mako-sunu/e/a285a5d0493f689279e56f27b6f61ea6)
今月発売になったミニタオル2種、 白地に青のトートバッグもまだ店頭にたくさんあります。
なお、 いか。さんが行かれる日がちょうどダッフィーのカレンダー発売日なんですよ!
早くも、2011年と入ったプレート付きカレンダーです。
ぬいぐるみバッジ等の発売日は大混雑が予想されますが、 今回の新発売はカレンダーだけですので、 大して行列という感じにはならないのでは?と思います。
( どれも 公式サイトに見本→http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/duffy/goods/index2.html)
私が最近撮った 「マイ・フレンド・ダッフィー」
(http://blog.goo.ne.jp/mako-sunu/e/0609a5f687f717e78e7d908f07902671)
(http://blog.goo.ne.jp/mako-sunu/e/4d0a01b560c0023255a3fbb4962c74b6)
いか。さんが行かれる日のダッフィーの整列グリーティングの時間は、 9:00~13:00 と 14:00~17:00
場所は、 アメリカンウォーターフロントのウォーターフロントパーク。
ダッフィー以外に、 いか。さんが行かれる日の整列グリーティングは、
10:00~13:00 と 13:30~20:00
10:05~13:00 と 14:05~16:20
ナミナミナの黄色いコスチュームです。
開園~12:30 と 13:30~15:00です。
*
*
特別な事情による変更でも無い限り、 8月中はこのメンバーだと思います。
地図などは公式サイトをご参照下さい(http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/greeting.html#ld)
次に、
私も、水が掛かると後が面倒という考えの持ち主ですから、 いか。さんと似ていますね(笑)
それでも、 出演キャラクター達の写真は近くで撮りたい!
水は掛からずに 近くで写真は撮れる! そんなとっておきの場所をお教えしますね!
( 1日3回開催されるメインショーのメディテレーニアンハーバー停泊編のほうの話です )
最初の所だけですが 少しネタバレっぽくなってしまうかもしれませんので、 知らないほうが良い場合は、 下の
( ある程度は事前に知っていたほうが、 上手く水を避けられます )
イルポスティーノ ( ノート等ステーショナリーのお店)~ ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ (パスタ等のセルフのレストラン) の前あたりが良い鑑賞場所です。
最初に チップとデールが乗った船が水上に現れます。
ここからしばらくの間は、 クールクルーのメンバー紹介がされますが、 この間はまだ水が使用されませんので、 水の心配無く 近付いて写真を撮るチャンスです!
やがて、 ロボチップとロボデールを乗せた船が来ます。
ロボチップもロボデールも 出て来る時は 姿が確認できないのですが、 空気が入ると 大きく形が出来上がります。
( ロボチップ・ロボデール、 登場時はまだ姿が見えません )
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/35ebb75de861309782393e8cce11a7e4.jpg
( 空気が入り、 形ができあがったロボチップとロボデール )
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/74270bcc38802d5dec21cbc2f8411933.jpg
↑ 上の写真の様に、ロボチップとロボデールの形がきれいに完成したら、
それを1枚撮ったくらいで、 すぐにずっと後ろのほうへ逃げておいて下さい!(笑)
カメラもこの時、鞄の中などにしっかり入れて下さいね。
この直後、 一瞬にして 船からホースを使った大放水がやってきます。
「 何の事?」 なんて思っていつまでも近くで見ていると、 びっくりする位の大量の水をかぶってしまいます・・・。
水が来る前に 後ろのほうに逃げておくという動作が機敏にできれば、
水が無い時に近くで写真は撮れたし & 水が来る前に後ろに逃げておいたので 水にも濡れず、 願い通りです。
他の皆さんも一斉に逃げ出しますから、 お互いに お気を付けて
クールサービス デラックスには、 1日1回開催の水域一周コースというのもあります。
他にもおすすめしたいものはたくさんありますが、
もうこれ以上長くなると、 いか。さんを混乱させるような事になってもいけませんので(笑)、
何か知りたい事 や 分からない事などがありましたら、 お気軽にどうぞ
入場ゲートで、 「Today」 を貰うのもお忘れなく!
実物の写真もありますが、 表紙のキャラクターなど 当日のお楽しみのほうが良いですよね
半袖は腕の日焼けも相当怖いです。 首の後ろとかも。
充分にお気を付け下さい
帰りは、 可愛いダッフィーと一緒ですね!
安全で楽しい日になりますように
では、また
真子