いつもありがとうございます。
昨日は、ずっと行きたいな~と思っていた苗木城あとへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/2e520ec56f570ef863c86da2fb9a83ff.jpg)
天空の城ともいえるこのお城。
とても気持ちよかったです。
お散歩としても愛好家が多いのか、ワンちゃん連れがたくさいらっしゃいました。
見どころとしては、石垣!圧巻です。
そして、岩がおっきい。巨大です。その巨大な岩と組み合わせた石垣もあって、昔の人はすごいな~と感心しきり。
そして、何より見晴らしがいい。
敵が来たら一発です(笑)
今の時代は、のんびりとして「景色がいいな~」なんて言ってますが。
そして、一番気持ちよかったのは、八代竜王様。リーフレットにはしっかり載っていますが、そこまで回ってお参りする人はいないのかな?
穴場でした。小さなお社ですが、さわさわと心地よい風が吹いてきて、歓迎されているような気持になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/52da0f39d422755299479ef7e5ab184c.jpg)
お昼ご飯は、周辺の道の駅で・・・が最近の楽しみ。
まずは、「きりら坂下」でおそばをいただきました。十割そばということですが、すごくしっかりして、そしてつるつる。
たっぷり200グラムということで満足感も!おいしかった~また行きたいです。
そして、そこから車で6分のところに「賤母」という道の駅が。
こちらでは、「ごへーもち」をいただきました!丸くて、みたらし団子のような形です。クルミの味がしっかり。こちらもおいしかった~。
そして外に出たところにあるフランク屋さん。なんともおいしそうで、つい頼んじゃった。
しっかり肉!という食べ応え満点のフランクフルト!
こちらもまた食べたい!ということで、また中津川周辺、お邪魔したいと思います。
昨日は、ずっと行きたいな~と思っていた苗木城あとへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d2/2e520ec56f570ef863c86da2fb9a83ff.jpg)
天空の城ともいえるこのお城。
とても気持ちよかったです。
お散歩としても愛好家が多いのか、ワンちゃん連れがたくさいらっしゃいました。
見どころとしては、石垣!圧巻です。
そして、岩がおっきい。巨大です。その巨大な岩と組み合わせた石垣もあって、昔の人はすごいな~と感心しきり。
そして、何より見晴らしがいい。
敵が来たら一発です(笑)
今の時代は、のんびりとして「景色がいいな~」なんて言ってますが。
そして、一番気持ちよかったのは、八代竜王様。リーフレットにはしっかり載っていますが、そこまで回ってお参りする人はいないのかな?
穴場でした。小さなお社ですが、さわさわと心地よい風が吹いてきて、歓迎されているような気持になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/52da0f39d422755299479ef7e5ab184c.jpg)
お昼ご飯は、周辺の道の駅で・・・が最近の楽しみ。
まずは、「きりら坂下」でおそばをいただきました。十割そばということですが、すごくしっかりして、そしてつるつる。
たっぷり200グラムということで満足感も!おいしかった~また行きたいです。
そして、そこから車で6分のところに「賤母」という道の駅が。
こちらでは、「ごへーもち」をいただきました!丸くて、みたらし団子のような形です。クルミの味がしっかり。こちらもおいしかった~。
そして外に出たところにあるフランク屋さん。なんともおいしそうで、つい頼んじゃった。
しっかり肉!という食べ応え満点のフランクフルト!
こちらもまた食べたい!ということで、また中津川周辺、お邪魔したいと思います。