今日のきんはかなりの甘えんぼでした。
朝ご飯をやってもず~っとニャアニャアとまとわりついてきます。
仕方なく膝を貸してやると、二時間は膝の上にいたでしょうか?
きんは重いので、途中痺れてきて、何度と無く足を組み治したりしたんですが、まったくどく気配無し
そのあとも、遊べとうるさいので、羽のついたおもちゃで30分くらい遊んでやりました。
それでやっと、ご満悦
お昼ねモードになりました。
私もつかれて一緒にお昼ねしちゃいました
現在のランキング
人気blogランキングへ
応援ありがとうございます。クリックで投票されたことになります。よろしくお願いします
朝ご飯をやってもず~っとニャアニャアとまとわりついてきます。
仕方なく膝を貸してやると、二時間は膝の上にいたでしょうか?
きんは重いので、途中痺れてきて、何度と無く足を組み治したりしたんですが、まったくどく気配無し

そのあとも、遊べとうるさいので、羽のついたおもちゃで30分くらい遊んでやりました。
それでやっと、ご満悦

お昼ねモードになりました。
私もつかれて一緒にお昼ねしちゃいました

現在のランキング
人気blogランキングへ



猫ちゃんもご主人様の心理状態を把握してるのかね。
でもきんちゃんとの様子を見ていると、子育てと変わらないね
でもすぐ終わるんです。
いつのまにか私をほったらかして猫同士の追いかけっこに・・・
猫よ~私を置いてかないでぇ~
可愛がってくれる人は分かるんだよね
きんちゃんと一緒にお昼寝しているMAKOさんを想像すると。。。。
猫も夜鳴きするし、子供と変わりませんね。と言って子育てはして無いけど
ま、遊んでくれてるうちが花ですかな?知らん振りされても寂しい
ちゃんと、私とちゃ子さんの役割を分けてるようですよ。猫も頭使ってるようです。