Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶日記】岡山&広島遠征

■ 2017.6.9-10 倉敷市~新見市
ウスイロヒョウモンモドキの観察会に参加するために、新見市を訪問。初日は倉敷観光。運河沿いの柳でコムラサキが発生していて、キアゲハなどが横を飛ぶと追い払っていました。翌日は観察会に参加。飼育個体と卵を観察。その後、保護地に行きましたが、まだ成虫は発生しておらず、蛹状態でした。残念。午後は、ヒロオビミドリシジミを探しにナラガシワの林縁を渡り歩きます。ウラゴマちゃんなど、今年初見のオンパレードで、最後にヒロオビ様ご降臨。林縁のススキにたたずむ子を見つけることができました。3枚写して、レンズを変えようとした瞬間に飛び去られてしまいましたが、飛んだ瞬間の淡い緑が上品でした。その後少し叩き出しをしましたが、1頭飛び去ったくらいで、まだ出始めで、数が少ない印象でした。ウスイロヒョウモンモドキ同様、発生が遅れているのだと思いました。




ウスイロヒョウモンモドキ(飼育個体)


ウスイロヒョウモンモドキの卵


ウスイロヒョウモンモドキの蛹


ヒオドシチョウ 今年発生個体は今年初見


アカタテハ


メスグロヒョウモン 今年初見


クモガタヒョウモン 今年初見


ウラゴマダラシジミ 今年初見


アサマイチモンジ 今年初見


イチモンジチョウ


ヒカゲチョウ 今年初見


ヒロオビミドリシジミ 人生初見


オオヘリカメムシ


ホタル(倉敷にて)


オオセイボウ(吉備にて)

その他モンキアゲハ、コチャバネセセリ、ダイミョウセセリの関西型などに会えました。

■ 2017.6.11 世羅町
ヒョウモンモドキを観察しに世羅町へ。駐車場ではサトキマダラヒカゲが出迎えてくれました。飼育のハウス内では、無数の成虫が乱舞していました。裏面がきれいですねー。感動しました。ハウスの周りにはハッチョウトンボが沢山いて可愛かったです。








ヒョウモンモドキ(ハウス内)


ウラギンヒョウモン


ミズイロオナガシジミ




ハッチョウトンボ

というわけで、今年出会ったチョウは一気に61種類になりました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

・前回の蝶日記は:ゼフィルスシーズンスタート



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Makoqujila
twoguitarさん
コメントありがとうございます。

蝶の師匠から、フィールドで見られなくなった二種、今のうちに状況を見ておいた方が良いとアドバイスをいただき参戦してきました。保護活動は両者で微妙にアプローチが異なりましたが、活動されている方々の努力に感動です。いずれどこかでお役にたてればと思いました。
twoguitar
http://star.ap.teacup.com/twoguitar/
普段見られない蝶の観察旅行、充実していますね。
蝶を始めたのが遅かったのでほとんど遠出はしないで東京南部・神奈川のフィールドに親しんでいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事