■ 2024.4.7 東京都 MF1
例によって引き続きのマイフィールド(MF)探索です。この日の狙いは前回MF1訪問時に撮れなかったミヤマセセリとヒオドシチョウの撮影です。が、いずれも見ることができませんでした。残念。。。また、そろそろトラフシジミにも会えるはずと探してたのですがこちらも空振り。。。😓 というわけで成果としては、いい感じで撮れた新生アゲハ、なかなか止まらなかったけど一瞬だけムラサキケマンで吸蜜してくれたツマキチョウの雄、一頭だけ現れてくれたツバメシジミの新鮮雌あたりとなりました。
ツマキチョウ 雄 今年初撮
アゲハ 今年初撮
ツバメシジミ 雌
ムラサキシジミ 雄
ムラサキシジミ 雌
イカリモンガ
(ゼフの時期のイメージでしたが)こんなに早く会えるとは😮
シハイスミレ
ここの名物なのですがだいぶん減っちゃってました😣
サクラ 満開手前という感じで素敵に咲いてました
ミツバツツジ?
今までヤマツツジかと思ってましたがすれ違ったおばさまたちが「きれいなミツバツツジ🥰」と言っていたので、ミツバツツジに修正
ゼンマイ かわいい😊
その他コツバメ、ルリシジミ、キタキチョウ、テングチョウなどに会えました。
結果、今年見つけた蝶は21種類、撮影した蝶は18種となりました。今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
・前回の蝶日記は:トランセクト調査スタートダッシュ2024
・前回のシハイスミレは:コツバメまだでした(><)
・前々回のシハイスミレは:2015年始動!@MF1
・シハイスミレ初撮影は:早春のマイフィールドⅢ:3/20
最新の画像もっと見る
最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事