娘の誕生日という噂もありましたが、当然こちらを優先です。
息子は前半後半共に決勝進出でしたが。。。
■おもちゃのふるや
6/22(日)12:00-(スタンサイド4戦)&スタン(サイド6)スイスドロー
■結果
・前半:シニアマスター、スタンサイド4枚戦(スイスドロー)
息子(ハピバーン) :3勝1敗 3位
父(キングドラャ潟Sン):1勝3敗 論外
・後半:シニアマスター、スタンサイド6枚戦(スイスドロー)
息子(ハピバーン) :3勝1敗 2位
父(キングドラャ潟Sン):2勝2敗 圏外
今回は、キングドラがいまいちでした。というより、びっくりするような事
故多過ぎです(笑)
■息子の様子:
前半後半共に、決勝で な(こものかさんに負けていました。試練ですね。
いい勉強になったと思います。
■父のレ
<スタンサイド4枚戦>
1回戦●:な(こものかさん(リーフィアクレセリア)
初手、手札にキングドラが4枚。ャ潟Sン2になれたものの、手札が減らない
ので、引けない。。。。むぅぅぅぅ。やっぱネンドの方がいいなぁ(当たり前)。
0≠Sで完敗。
2回戦○:つかんぽさんの奥様(湖3匹+ゲンガー)
ライフダウンが4回とも裏で助かりました。3≠Qで辛勝。
3回戦●:しゅうさん(リーフィアダークライブラッキー)
リーフィア無理。序盤必死に頑張るも、ブラッキーexのダークリングでキング
ドラ呼ばれて、リーフィアにブースト2枚貼られて、しんりょくのまい130D
ドーン!もう一体必死にキングドラの育成を図るも、更にブラッキーex登場。
シードラのうちに狩られました。。。強すぎ。1≠Sで負け。
4回戦●:つかんぽさん(ユキメノコカイオーガ)
初手、手札にエネばっかり5枚。あとはタッツー2枚。にゃー。。。気を取り
直して頑張るも、最後はカイオーガにエネパッチコイン2表出されてハイタイド!
バトル場のャ潟Sン2とベンチのャ潟Sン2が同時に落ちてさようなら。。。
3≠Sで逆転負け。
優勝は、な(こものかさん、2位はしゅうさんでした。おめでとう!!
<スタンサイド6枚戦>
1回戦●:S藤くん(メタグロスミュウツー)
初手からジラーチにエヴォリュータがつき、どんどん進化。あっという間にメタ
グロス3種類登場。ジラーチ一体落とすのが精一杯。あとはやられるだけ。。。
マグネットリバースでベンチのタッツーを呼ばれ、スキャンブラストでタッツー
が2体同時にさようなら、、、その後もマグネットリバースが決まって大事な
リゴン2が・・・。。。歯が立っていません。てか相手回りすぎ1≠U。
2回戦○:お父さんプレイヤーのM原さん(ボスタクン)
ボスゴドラで序盤押されましたが、ワープでベンチのタネ落としたり、アクアス
トリームでボスゴドラ一体落としたりと必死の攻撃で、時間切れまで粘りました。
4≠Qで勝ち。
3回戦○:つかんぽさん(ボーマンダex)
あらら、ボルカニックフレイムのマンダちゃんじゃないですか!エネ付く前に勝
たないとヤバイというわけで、今日始めてすんなり回って勝ちました。5≠P。
4回戦●:常連Y田さん(ブイズ)
ええええ。またリーフィアじゃん。。。水抵抗つらすぎ。。。序盤で勝てなければ
無理です。デヴォリュータで逆襲を狙うも2体ともLv.Xになってしまって無理。
あとはずるずる負け。1≠T。
優勝は、、、またまた な(こものかさんおめでとう!!
3位にまたもしゅうさん。ベスト3が同じメンバーだ。。。
来月は、新弾記念大会だわよ。ガンバロー!!10日発売の13日大会って、
デッキ2つも作れるかしら。。。超心配。
ってか、今度は息子の誕生日じゃん^^;
最新の画像もっと見る
最近の「分類なし」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事