Makoqujilaの蝶散歩Ⅱ

【蝶日記】GW突入マイフィールド散策:4/27

■ 2013.4.27 東京都
ゴールデンウィーク初日はマイフィールドMF1へ。しばらく天気が悪かったりで来れなかったので、しっかり蝶を観察すべく気合充分で出陣です。いつもの草地に行くと、怒涛のシジミチョウオンパレード。

コツバメ


ルリシジミ


ムラサキシジミ


トラフシジミ


ウラギンシジミ

シジミチョウ以外では、

キタキチョウ


テングチョウ

ここでは久々

オナガアゲハ

今日のサプライズは、早くも出現

ウスバシロチョウ

遠くてかすかにしか見えないけど

アオスジアゲハ

カラスアゲハとアゲハチョウも何度か見かけたが、シャッターチャンスは訪れず。。。ort
気を取り直して河原側の草原に移動すると、トンボや他の虫も目立ちます。

アサヒナカワトンボ


ダビドサナエ


ヤマトシリアゲ

蝶も沢山

アカタテハ


ツバメシジミ


モンシロチョウ


ベニシジミ


キアゲハ


ヒメウラナミジャノメ

鳥もいました

ホオジロ

場所を変えると、前回と同じところにやっぱりいました。止まらないので、適当に飛行写真、ボケボケ。。。

ツマキチョウ

顔が見えないけど

スジグロシロチョウ

こちらを監視しているのは

ネコ

さらに場所を変えると、去年と同じ場所に今年も沢山いました。

ギンイチモンジセセリ

ミヤマチャバネセセリがいなくてがっかりしていると現れたのが

クロイトトンボ(暫定)

今日は充実していました。この時期のほぼコンプリじゃないでしょうか。大満足です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。

●前回の蝶散歩は:プチ遠征:石砂山(4/13)と奥多摩(4/14)



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「蝶日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事