旅行最終日、本来なら観光は前日で終了しており
帰途へつくだけのはずが
飛行機離陸時間遅延のため、急遽自主観光へ出発した次第。
ツアァーでご一緒した方が歩いていらっしゃるとのことでしたので
同行させていただきました。
まずはローマで観光に行った場所の再確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/6753e35a62551e5515010ebc0c87d780.jpg)
そして今から行くところは サンタンジェロ城です。
昨日はスペイン広場から歩いてホテルまで帰って着ましたので、
今日のサンタンジェロ城までの距離を見てもあるけることが
わかります。
城の周りには多角形の城壁が巡らしてあります
上空からの写真で見ると函館の五稜郭に極めて似ていますね。
(完成は16世紀)
途中にあった立派な建物は 裁判所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/3c9e82844e4d22254efb8e4a0d2b4a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/b24cb2bc07753aec25ba3a89bad10c98.jpg)
サンタンジェロ城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/4c2316e85ba985bb37990267a9c5bcd3.jpg)
サンタンジェロ城前の川に架かる橋
天使の像が10体あります。(ベルニーニの設計とのこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/874ccfef22ad2cf36c5af29c76ddd4d7.jpg)
以下サンタンジェロ城からの眺め
サンピエトロ大聖堂が見えます。 直ぐ近くです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/c8b6b01ba2ba62965c971b90dd3c76de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/813bba8ef68413de930cdd6e2b12c308.jpg)
4枚目の上に見える像を間近で撮影。
(天使ミカエルの大きな像:ペストから救ったとされる)
お城の名前の由来 (「サンタンジェロ(聖天使)城)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/295fd4bf1a83a627b77b1d53e4b9909b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/1d567252dea4fee9927bcbccbeb0590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/599b2c9f8498d6c7ad698a7b46d4e1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/199d7d7597f194bfc83b236cf1d4ca5d.jpg)
帰途へつくだけのはずが
飛行機離陸時間遅延のため、急遽自主観光へ出発した次第。
ツアァーでご一緒した方が歩いていらっしゃるとのことでしたので
同行させていただきました。
まずはローマで観光に行った場所の再確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/6753e35a62551e5515010ebc0c87d780.jpg)
そして今から行くところは サンタンジェロ城です。
昨日はスペイン広場から歩いてホテルまで帰って着ましたので、
今日のサンタンジェロ城までの距離を見てもあるけることが
わかります。
城の周りには多角形の城壁が巡らしてあります
上空からの写真で見ると函館の五稜郭に極めて似ていますね。
(完成は16世紀)
途中にあった立派な建物は 裁判所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/3c9e82844e4d22254efb8e4a0d2b4a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/b24cb2bc07753aec25ba3a89bad10c98.jpg)
サンタンジェロ城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/4c2316e85ba985bb37990267a9c5bcd3.jpg)
サンタンジェロ城前の川に架かる橋
天使の像が10体あります。(ベルニーニの設計とのこと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/874ccfef22ad2cf36c5af29c76ddd4d7.jpg)
以下サンタンジェロ城からの眺め
サンピエトロ大聖堂が見えます。 直ぐ近くです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/c8b6b01ba2ba62965c971b90dd3c76de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/99/813bba8ef68413de930cdd6e2b12c308.jpg)
4枚目の上に見える像を間近で撮影。
(天使ミカエルの大きな像:ペストから救ったとされる)
お城の名前の由来 (「サンタンジェロ(聖天使)城)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/295fd4bf1a83a627b77b1d53e4b9909b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d1/1d567252dea4fee9927bcbccbeb0590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/aa/599b2c9f8498d6c7ad698a7b46d4e1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1f/199d7d7597f194bfc83b236cf1d4ca5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/829156e6fd50cf2c7ca2f1bb8999aa6a.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます