このクソ暑い最中に登山




いまから山頂目指します

山頂に咲いてた山ユリ
普段は途中10分以上の休憩はとらないんだけど、
あまりの暑さでバテバテ。
半分くらいのところで、引き返そうと弱気になるくらいバテてた。
今年は例年より熊の出没がはやいよーだ。
16日午前11時20分ごろ、山形市新山の山形自動車道下り線で、飛び出してきたクマと宮城県の男性(31)の乗用車が衝突した。男性と同乗者1人にけがはなかったが、クマは死んだ。
県警高速隊によると、クマは体長約1メートル。男性がトンネルを抜けた直後にガードレール下の隙間から飛び出してきた。ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
現場は関沢インターチェンジから西に約1キロで、周辺は山林。現場付近は約1時間にわたり速度規制となった。
16日午後3時半ごろ、東根市観音寺で、自然の写真を撮影中の男性が子グマを目撃、持っていた一眼レフカメラで撮影した。
撮影したのは同市中央3丁目、作業員奥山保広さん(53)。市内の黒伏高原に27年ほど通って趣味の写真撮影をしている。この日も黒伏高原に続く山中の市道沿いで、午後1時半ごろから野鳥や野草を撮影していたところ、約30メートル先の草むらから体長1メートルほどのクマが現れ、300ミリの望遠レンズで撮影した。
クマは奥山さんに気付いても動じず、10分ほど付近をうろついた後、道路を横切って反対側の草むらに入っていったという。親グマは確認されなかった。
付近では6月にもクマの目撃情報があり、奥山さんから連絡を受けた村山署と市が警戒している。




いまから山頂目指します

山頂に咲いてた山ユリ
普段は途中10分以上の休憩はとらないんだけど、
あまりの暑さでバテバテ。
半分くらいのところで、引き返そうと弱気になるくらいバテてた。
今年は例年より熊の出没がはやいよーだ。
16日午前11時20分ごろ、山形市新山の山形自動車道下り線で、飛び出してきたクマと宮城県の男性(31)の乗用車が衝突した。男性と同乗者1人にけがはなかったが、クマは死んだ。
県警高速隊によると、クマは体長約1メートル。男性がトンネルを抜けた直後にガードレール下の隙間から飛び出してきた。ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
現場は関沢インターチェンジから西に約1キロで、周辺は山林。現場付近は約1時間にわたり速度規制となった。
16日午後3時半ごろ、東根市観音寺で、自然の写真を撮影中の男性が子グマを目撃、持っていた一眼レフカメラで撮影した。
撮影したのは同市中央3丁目、作業員奥山保広さん(53)。市内の黒伏高原に27年ほど通って趣味の写真撮影をしている。この日も黒伏高原に続く山中の市道沿いで、午後1時半ごろから野鳥や野草を撮影していたところ、約30メートル先の草むらから体長1メートルほどのクマが現れ、300ミリの望遠レンズで撮影した。
クマは奥山さんに気付いても動じず、10分ほど付近をうろついた後、道路を横切って反対側の草むらに入っていったという。親グマは確認されなかった。
付近では6月にもクマの目撃情報があり、奥山さんから連絡を受けた村山署と市が警戒している。