よっぱらいのひとりごと

写真好きで酒好きのただのよっぱらいのおっさんです。日々感じたことや体験を書いていこうかなぁ~っと。

第二の人生

2010-03-21 22:46:53 | 独り言
写真は京都で湯豆腐を食べたときに撮影してたものです。

あと少し(月末)で31年間勤めた会社を退職する。人生の半分以上を過ごした会社を去るということがどんなことなのか?辞めると決めた瞬間は新しいチャレンジだと気分が高揚していたが再就職の目処が立たない状況が続くと気分が滅入る。

でも、もうサイは投げられたのだから頑張るしかない。

頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々

2010-03-21 22:23:34 | 独り言
この写真のサルは親子だろうか??仲良くしていたので多分そういう関係なのだろう。

自分が子供の頃は親に対して尊敬などと言う感覚ではなく、でも逆らわないという意識が働いていてた。なので親に逆らったりはめったに無かったし、そんなことを言わなくていいように独立すべく努力した。親を超えた大人になってやろう!と思っていた。しかし、今の時代はどうも違うようだ。

子供の躾はそれなりに一生懸命しているつもりだが、子供の友達の親とあまりに差ががありすぎて子供がストレスを感じてしまうようだ。ではどうしたら良いのか??

また、同僚や知人から聞く子育ての悩みのほとんどが子供の躾についてである。ある父親からの相談を受けた時に彼が言った。「こんなことなら子供を作らなかったら良かった」と。こんな話を聞くと悲しい思いになる。しかし、明確な解決策をアドバイスができないのだ。

何一つ不自由の無い時代、精神力を鍛えるためには躾しかないと思っていた。はたしてこれは正しいのか?? 考えさせられる。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする