コーラス連絡事項

ある日 ある時

ぎっくり腰

2008年01月10日 | Weblog
昨年末やっちゃったギックリ腰
なった時とならないための予防法なる番組をみた。

早く知っておけばよかった・・
やはり外気温が低くなるこの時期
みんながやってしまうのかな?

なった時には痛み止めのために
シップを貼りたくなるが
これは 気持の問題のみで
あまり効果がない。
かぶれ症の私 今だに引きずっている。
それよりいいのが 鎮痛薬を食後定期的に飲むこと
とのこと

猫のように背中を丸めてジッとしていたいが
傘を杖代わりにしてでも
腰を安定させるタオルを巻いたり
さらしを巻いたりしてでも
動いた方がよい。
これは 経験からして 本当かもね

ならないための注意事項
①腹捲きを巻いて血行をよくする
②朝(ここがミソ)布団の中で、予防のためのストレッチをする
 ・両膝を揃えて左右に10回くらい動かす
③おしりの中殿筋をきたえる
 ・足をクロスさせ ななめ前屈左右に10秒くらい
④重いものを持つ時は 腰を落として持ち上げる
⑤くしゃみをするときは ハト胸姿勢で反らせる

ならない方が絶対にいい椎間板の炎症

みなさま 気を付けて







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コーラスする | トップ | 目じから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事