橋歴板![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
今までの調査で、広島市の親柱の表記例で多数を占めるのは、
橋の向かって右側が漢字、左側がひらがな。日本橋と同じである。
それでは、広島市の橋の起点はどこなのか。
コツコツとデータを集めているが、いまだにわからない。
広島市の橋は、意外と年代物の橋が多数、現役で頑張っているので、
一瞬のタイムスリップを味わえる。
加えて、形は、材質は、表記は?…と、
いろいろと楽しませてくれる。
橋の数×4が、親柱の数である。
簡単には目減りしない。親柱の無い橋も結構あるようだから、
いくらか割引く必要はあるが、
親柱ウオッチング?をするには、
広島は天国のような場所だと言ってもいいかもしれない。
これは 広島ファンクラブという
広島大好き人間のために開設されたサイトで見つけた
広島市内の全道路踏破を目指して、路上物件の調査研究を継続中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
という一市民の記事である。
広島は七つの川を約2600の橋で結んでいるが
そこに目をつけ 楽しみとしている人がいることに
ちょっと ビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
歩くことで足は鍛えられ健康増進につながり
歩く先に目的があり
そこに喜びと楽しみを見出している
一挙両得の楽しみ方 発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いろんな楽しみ方があるものだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
今までの調査で、広島市の親柱の表記例で多数を占めるのは、
橋の向かって右側が漢字、左側がひらがな。日本橋と同じである。
それでは、広島市の橋の起点はどこなのか。
コツコツとデータを集めているが、いまだにわからない。
広島市の橋は、意外と年代物の橋が多数、現役で頑張っているので、
一瞬のタイムスリップを味わえる。
加えて、形は、材質は、表記は?…と、
いろいろと楽しませてくれる。
橋の数×4が、親柱の数である。
簡単には目減りしない。親柱の無い橋も結構あるようだから、
いくらか割引く必要はあるが、
親柱ウオッチング?をするには、
広島は天国のような場所だと言ってもいいかもしれない。
これは 広島ファンクラブという
広島大好き人間のために開設されたサイトで見つけた
広島市内の全道路踏破を目指して、路上物件の調査研究を継続中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
という一市民の記事である。
広島は七つの川を約2600の橋で結んでいるが
そこに目をつけ 楽しみとしている人がいることに
ちょっと ビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
歩くことで足は鍛えられ健康増進につながり
歩く先に目的があり
そこに喜びと楽しみを見出している
一挙両得の楽しみ方 発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
いろんな楽しみ方があるものだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)