娘をまったく怒ることができなくて困っています
親子と言うより主従関係にあります
現在小学生の娘がいますがとにかく可愛くて仕方がありません
妻には反対されますが欲しいと言われた物は全て買い与えます
可愛いからと言うより嫌われたくないのかもしれません
そのせいか近頃では妻に対して
「いいよママが買ってくれなくてもパパに言えばいいし」
などと言って妻の言うことも全く聞かないようです
妻に怒られた日などはわたしが帰宅するとすぐに
「パパママと離婚して!離婚しなきゃもう口聞いてあげないよ」
と言ってはわたしを何度も脅します
この間は妻がいないときテーブルに足を乗せていたので
「女の子はそんなことしたら駄目だよ」
と優しく注意をしたつもりなのですが
お菓子や冷蔵庫の中身をわたしにぶつけて
「あたしにそんな言い方したらパパのこと嫌いになるよ」
と笑いながら
「投げたの片付けといてねー」
自分の部屋に閉じこもり大音量で音楽を聴き始める始末です
妻がいるとそこまでは酷くないのですが
妻がいないときの姫様ぶりは凄いものがあります
未だに足の爪や手の爪を切ってあげるのはわたしの仕事です
学校の支度も全て妻に内緒でわたしがやってあげてます
正直それでも怒ったりして嫌われたり悲しんだ顔を見たくないんです
妻とは娘のことで口論が絶えず夫婦生活も困難を極めています
娘が言うには
「早くママと離婚して2人で住もうよ」
どうやら本気で言ってるようです
一体わたしはどのような対応をしたらいいのでしょうか?
ネットで,こんな相談があった
こんな親子関係があるのか?
読んでて,その情景を想像した
甘やかすのと可愛がるのって違うんじゃない?
私の知らない世界だ
えっ?
あなたも知らない世界?
子供の成長は親にとって嬉しいものだが
この子は,どんな大人になるのだろう?
親殺し,子殺し増加の日本
手に余り・・・・思い余って事件に発展何て事にならなければ良いが
こんな相談に,ブロガーの皆さんは何て回答しますか?
私が親だったら体罰は良くないだろうが,父親の威厳を示したい
こちらの真央ちゃんは,優しく頑張り屋さんに育ち
母親の死を乗り越えて3位のメダルを手にした
キム・ヨナの演技は完ぺき
完敗だったが,6位発進から3位までと真央ちゃんらしい滑りを披露
真央ちゃんの今があるのは,優しく強く,時には厳しい両親が居た
母親が亡くなった時は,スケートを辞めようと思ったと語った
親として,可愛い子には,優しくもあり強くもあり人生の指導者でありたい
それが答えではないでしょうか
プリン&メロン
私も可愛いから怒った事ないわ
ポチッと応援してね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓