日本は東京新宿・歌舞伎町に世界を驚かせる店が昨年オープン
海外で話題になっている
日本に旅行にきた外人さん
日本は凄いよ楽しいよと友人に写真や動画を送った所
この写真が海外サイトの掲示板で騒然となっている
日本人の私も何これ?
歌舞伎町に出来た日本人も驚く遊園地かしら
このロボットは1体1億円
ビルの内装も含めて100億円だと
ザ・ロボット・レストラン
100億もあったら、店なんか経営せずに気ままに優雅な生活してるわ
お店を経営してた頃は、宝くじ当たったら店を閉めて世界一周するのよ
みたいな夢があったわ
現実は厳しいね
一枚の写真だけじゃ分からない?
時間があったら見てね
どんだけ凄い店か、外人さんの撮影した動画よ
貧乳は面接した時点で落とされるかも
いやいや私じゃなくてΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓
スタッフの子達、アイドル並みに踊りのレッスンを受けてるし
グラマーな子ばかりだなって思わない?
よさこいソーラン+昔のジュリアナ+ロボット+グラマー美女軍団
海外サイトでは
いったい日本では何が起こってるんだー! いや本当に!
全くわからないが、ロボットバーはすごいと思う
オレも理解できないが、行きたい
もう彼はハードにジャパンしてるな
いやもう彼はハードになってるんだよ
「パパ、僕もあれに乗りたい!」
↑「息子よ、パパもだよ」
経営者の奇抜な発想は凄い
100億円の元を取るのに何年掛かるかな?
ショータイムの前に食べ終わってるのよ
このお店、歌舞伎町から外人さんによって世界発信された
日本では有名な観光スポットになるかもしれない
日本人の発想や度肝を抜く商売は
世界一だと思う
ディズニーランド?
あそこは遊園地でしょ
ロボット・レストランは飲食店
動画を見たらフリーズしちゃったわ
世のオジサンは入りたくても、勇気がいるだろうな(≧m≦)ぷっ!
大人のイイ女は
レストランでショパンの調べを聴きながらワインとステーキ食べるの
こんな鹿鳴館のような素敵なレストランで
乾杯
本物の鹿鳴館はもう無いの?
ネットで探したら、模型写真を見つけたわ
本物の写真
お金持ちが集まる場所って感じ
夢は夢よね
現実は厳しいの
今日は曇りのち、時々雪で寒い
暑くても寒くても、プリンのトイレを朝から掃除
年中欠かせない、ベランダの掃除
私はプリン&メロンの家政婦ね
あら~プリン嬢
ただいま、モーニングをご用意いたしますわ
暫く、お待ちくださいませ~♪
召し上がれ~
↓ ↓ ↓
前にもブログに投稿したけど家政婦って給料が高いのよ
専業主婦も職業
世の旦那様
誰のお陰で飯食ってるっなんて思ってないわよね?
貴方の子供を産み育て、留守番しながら家事育児
子供が巣立つ頃は、結婚当初の面影ゼロ?
何言ってんのよ、薄くなった頭を見ても
『薄い』
何て言わないでしょ
もっと化粧して綺麗にしろ?
外出する時は、しっかり変身するわよ
そんな事より貴方のメタボなお腹、何とかして
何よ
私のお腹の浮き袋?
大丈夫!!
ダィエットは花見が終わってからするわ
同感って思った人もそうじゃない人もポチッと応援してね
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓