三連休も終わったし、今日から普通の日に戻ったね、子供達の学校に登校する姿を眺めながら、ジッちゃんと暮す田舎って平和だわ、子供を育てるにはやっぱり田舎よね♪
学校に続く道には田んぼがあって畑があって、交通量の多い道路はスクールゾーンだし自然に触れ合いながら友達とお喋りしながらの学校への道
親の送り迎えもない平和な田舎に住む私
都会では子供を一人で登校させるにも神経を使い、両親のどちらかが送迎、あの小学生の女の子が母親が迎えに行ったのにすれ違い、友達の家に遊びに行たっきり行方不明になって数日、早く見つかってくれ、心が痛む
子育て中の江角マキコ事件もブログで謝罪したから終わるかと思ったら、とんでもない事態になってるのね。
あの西川史子さんも今回の件に関しては歯切れが悪い、知らなかったというのはちょっと違うんじゃないかなとバッサリ。参加中芸能ブログ 芸能裏話・噂
テリー伊藤さんもマネージャーが勝手にやった事、そして心療内科で治療中とブログで明かした事って個人情報を謝罪釈明のブログで言うのはどうなの?とバッサリ。参加中芸能ブログ 芸能裏話・噂
江角マキコは自分の子供を転校させるとかで事件を終息させたいらしいが、長嶋一茂さんの嫁さんは怒り心頭で許さないって言ってるらしい。
修羅場だわね、警察ざたになっちゃって大変(◎-◎)
女にとって子供を産むって事は人生において一大事、しかも有名人ならではの子育ても大変ね。
私の身内のお産に付き添いでいった時の話
陣痛の波が来るとつい「ウウウウウッ~キタキタキタキタキタ~」
分娩室から聞こえる身内の声
痛みに耐えてるのね
『ヒッフ~ヒッフ~ヒッフ~』
ラマーズ法やってる?
陣痛の波がおさまると、短い眠りが襲うのか?
イビキ掻きまくりで
『んごおぉぉぉぉぉぉぉ~』
暫くすると陣痛の強い痛みに再び
『うぉぉぉおおおおおぉ~キタキタキタキターーーーッ』
『ヒッフヒッフヒッフ~ウオォォォォォォォォォオオオ~ッ』
分娩室に響き渡る
一時、痛みが終わったのか?
『助産婦さんにラマーズ法ってどんなんだっけ?』
普通に聞いてる声
『自分の楽な呼吸でいいのよ』
と言ってる助産婦さんの声
そして陣痛の痛みが始まると
『キタキタキタキタ~ッ~ヒッフ~ハッホ~ヒッフ~ハッホ~』
それがいつしか
『エッホ~エッホ~エッホ~エッホ~エッホ~』
陣痛の間隔が短くなり
『ヒッホ~エッホ~ヒツヒッフッフ~エッホエッホエッホエッホ~』
『フゲェェエエエエェェェェェェ~ンンンンンンン~』
『ンンンンギュウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ』
しまいには
『もう2度と子供なんか産まないからね』分娩室で怒鳴る
『 エッホ~エッホ~エッホ~エッホ~エッホ~』
おサルの籠やを思い出してた私
『生まれてきた赤ちゃんを見た瞬間、陣痛の痛みなんか忘れたわ』
大業を終えたら普段の " 上品 " な身内が我に戻って言った
それから2ヶ月後、子供の顔を見に遊びに行ったついでに、陣痛の痛みと闘ってた声を録音しててあげたテープを持参プレゼント。
それを聞いた上品な身内は
『次は無痛分娩にするわ』
だって
次に待つのは、子育て戦争よ
そうやって、みんな親になっていくのよね♪
足跡代わりにポチッとお願いね