そんなワケで、
先週の土曜の夜に注文した新しいキャメラが、やっと届いた


うるさいな


あぁ



なんだよ

しかし、こうやって箱の写真を眺めてると、
やっぱ、ブラックボデーもヨかったかなぁ


んぁ







ヒトの話、聞いてるのか?


・・・・・・・・

ホントは白が欲しかったのだが、このシリーズでは白が無く、
しょうがなくシルバーを買ったのだが、やっぱ黒もヨかったなと
モンモンと考えていると・・・・・

えぇ


あぁ、じゃ、ネコ毛に汚染される前にレンズガードを装着して・・・
それじゃお披露目



オリンパス E-P2


おい





・・・・・・・・・

この新型キャメラ、今まで使っていたコンデジと並べると、

そう


いやいや、それじゃ説明にならないだろ

今度は厚みを比べると・・・・

そう


それでも、ブログで普段使っている一眼レフと比べると、

小さいのである

とにかく説明書を熟読せねばならないので、
今夜の夕飯は取り急ぎ


辛い鍋

お豆腐ともやしとほうれん草と豚肉を投げ込んだ

他には・・・・


左の写真のチヂミ

コレ、昨夜遅く、泥酔したオヤジが
「おみやげ~


とっても嬉しそうに持って帰って来たのである

ヤセたいんだといつも嘆くわたしに、
夜中にチヂミを持って帰ってくるダンナ

絞め殺してやりたくなったが、
彼なりの帰宅が遅くなったコトへの配慮だろうと
生かしておいてやったのである

ま、そんなワケで、とりあえず撮った写真比較。

これが普段使っている一眼レフ。

こっちが新しく買ったマイクロ一眼。

そしてこれが、一般的なコンパクトデジタルカメラ。
やっぱコンデジは話にならないなぁ

じゃ、これから取説読んで、お勉強を開始したいと思います

そうそう、
やっぱり被写体が無いので、こいつを激写してます


お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります



↑↑ ↑↑
お手数かけて申し訳ないっす









デジタル一眼レフに比べて、軽い

ネコのあくびも狙える連写速度、AF速度。
いいんじゃないですかね? マイクロ一眼




