むむぅ まいったなこりゃ
冷蔵庫なんだけどさ、動いてなくね
そういや静かだと、思わない?
んー・・・・どうだろ?
冷凍庫のサバの味噌漬けの味噌が、溶けてる
んーまぁー確かに、
ジップロックのチャックが挟まってちょっと開いてるとかは
しょっちゅうなんだけどー・・・・・
・・・・・・・・
でもさ、ほら、ドアを開けても
冷気が下りてこないでしょ
そういや思えば、数日前からおかしかった。
オヤジが寒い寒いと嘆くのだが
冷蔵庫にマグネットでとめてる気温計は25℃。
25℃で寒いワケねぇだろと一喝したものの
あれって、冷蔵庫が高温になってきてたってコトだったんだな・・・・
いや、確かにおかしいとは思ったのである。
エアコンもつけてないのに
常に室温、23~25℃を差してるなんて
で、ちなみに冷蔵庫内に温度計を入れてみる。
10℃から時間をかけて、やっとこさ8℃。
設定を最強にしたのに
8℃って、どうなんだろうね?
・・・・・・・・
あーっ もぉっ
崩壊の序曲がはじまったのか
どうやって
酒を冷やせばいいんだよっ
・・・・・・・・
ま、そんな今夜の晩ごはん
朝ごはんのような晩ごはんがいいとのリクエストを受けて。
出し巻きは、もちろんオヤジに焼いてもらう。
なんせ冷蔵庫がいつ止まるか分からないので
賞味期限到来のたまごはすべて消費
鮭の粕漬け。いつもどおりトースターで炙る。
菜の花のからし和え。
お味噌汁は、きのこたっぷり。ちょっと豚バラも。
いやぁ~、今夜もなんとかなりまスた
お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
↓↓ ↓↓
お手数かけて、申し訳ないです
コレで冷やしとくか
っつか、なんでも売ってるもんである
仕事辞めてふらふらしているわたしに釣られてなのか
最近、まめやん・・・・
うんにょの時間が不規則になってきてましてね
足をふいてやる雑巾をぽすっと背中に投げ カタクリコだらけになるから
早くトイレに行くよう促してみるのだが・・・・・
我関せず
片付かないでしょ?
さっさと済ませてくれないかな~?
そんなまめやん・・・・・
な゛っ ヨダレを飛ばすな
・・・・・・・
ほら、「赤ちゃんのおしりふき」も
準備万端でございますよ?
・・・・・・・・
って、どちらへ?
いいよ、そんなコト
だいたい、家の中をパトロールしてなんになるんだ
どうせなら家の外だろ
って、聞いてる
・・・・・・・
そんなまめやん、ぐるりと歩いてリビングへ戻って行く。
そろそろ終わりかな?
あぁ、そう
うわっ またっ
さすがに落ちるタオル。
気づいて戻ってくるまめじろう・・・・・・
えっ?
タオルが乗ってたの、気づいてなかったとか
・・・・・・・・
ま、そんなコトより、うんにょはどうかな?
歩いたら、したくなったんじゃない
・・・・・・・ならないかな?
そっか、ならないか あたしはなるけどね
お帰り前にポチっと応援いただけると、励みになります
↓↓ ↓↓
お手数かけて、申し訳ないです
にゃんこ専用テーブルは、他にはこんなのも