昨日のまめは、まだまだ暑いな~というような顔で、床で寛いでました(笑)
まめ『暑いし。早く秋を感じたいな~。』
暑い日は、大抵、床のひんやり感を求めて、寝転んでいます。
早く秋になってほしいね☆
仕事から帰宅し。
まだ体験乗馬を含めて、3回しか乗っていませんが、2回目に乗った、トチワカちゃんが、とても歩きやすかったので、競馬の世界にいたのかな?
血統もいいし。お父さんは、ステイゴールド☺️
ネットで調べてみると。
やはり、4年くらい中央競馬で頑張っていたお馬さんでした✨
2011年のセントポーリア賞(500万下)では、武豊騎手が騎乗して、2着でした🎵
レースを見返して、今さらながら、感動!
こんなに頑張っていた子に、ファーストレッスンで相手になってくれたなんて。。。
池添騎手も乗っていたりと。
何かすごーいと、1人で感動していると。
まめが、呆れ顔で見てます(笑)
まめ~、母さんの感は当たっていたよ!
トチワカくんは、やっぱり中央で走っていた子だったよ~☆
まめ『そんな子に乗って、迷惑かけてないでしょうね!頼むよ~、全く(ФωФ)』
乗り慣れてないので、確かに、迷惑かけたかも。
クラブから帰るときに、馬房を見て、人参をあげてたら。
1998年☆スペシャルウィークが勝ったダービーの3着馬☺️
ダイワスペリアーもいました(^_^)
感動しました☆まだその頃は、競馬はやっていなくても。
22歳とは思えない若さ(^_^)
黒々して毛並みも良かったです☺
とってもおとなしくて。
いつか乗る機会があるかな~☆
その時は、よろしくねと人参をあげて、帰りました☆
何気に、名馬の子がたくさんいるとは思っていましたが、本当に名馬でした(笑)