コタルのルン

スコッティのコタロウ(コタル)の日々を綴た徒然日記です。コタルは今は虹の橋の向こうですが、ブログタイトルは継続してます。

マメたんあんか

2005-11-14 | コタロウ
今日、まめたんあんかを知っている人は少ない。
(うちでは、ダンナしか知らない。)
昔の人は、冬場とても重宝していたと聞いている。


でも、うちには豆炭もあんかもなかった。そこで、マメ君を捕まえて「あんか」にしてみた。

ふーん、本当に温かいや。(ボクも背中が温かい、気持ちいいね。byマメ)



だんだん眠くなってきた。このまま寝ちゃおう。(ボクも。byマメ)

まめたんあんかの恋しい冬!うちのマメたんあんか。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休日の過ごし方 | トップ | やっと出てきた冬ちぐら »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
防寒具ゴッコ (トラネコ)
2005-11-14 22:25:51
マメちゃんは献身的です。

ある日は、コタ兄の重い布団になったかと思ったら、

今日は大きなマメたんアンカです。

先日は、のぼせるまで日光浴のお供もしました。

コタ兄、愛されているねー。



今度は何になるのでしょう?

コタ兄の暖かいルームシューズ?

コタ兄の帽子はどうかしら?
返信する
帽子ですか (マメゾウ)
2005-11-14 23:00:17
帽子ですか。確かにロシアの帽子みたいでいいかも。でも果たしてコタル兄は、体重5キロのボクをかぶれるだろうか。それがちょっと心配です。
返信する
あっあっあっ (鶴部ママン)
2005-11-15 00:07:45
あっ。。。。ママンもまぜてっ!
返信する
お見事!! (こたろ)
2005-11-15 15:12:03
コタル兄さんに座布団一枚

うまくかけましたね。ボクもそのへんのセンスこれから磨いていきたいです。

手っ取り早く、コタル兄さんに弟子入りしようかな
返信する
まざって (マメ&コタ)
2005-11-15 21:14:49
鶴部ママンさんこんばんは。

まざっちゃってください。
返信する
座布団ためる (コタル)
2005-11-15 21:17:39
こたろ君、座布団一枚ありがとう。

座布団ためようかなと、ふと思いました。
返信する

コメントを投稿

コタロウ」カテゴリの最新記事