23年5月に太陽光発電とオール電化を設置、24年4月で1年が経過。
遅ればせながら、設置後1年間の収支などをまとめてみた。
システム概要は以下のとおり。
パネル:パナソニックHIP230×13枚、南面に10枚、東面に3枚設置。
最大発電出力、2.99kw。
オール電化:エコキュート、IHレンジ、(パナソニック)
東京電力契約種別:電化上手
売電単価:@48円/kw
設置前1年間から設置後1年間 . . . 本文を読む
バーン・タリン・ガムでは、足がないのでレンタカーを借りた。
バイクを借りようと思ったが、日に1度はスコールが来ていたので、
やっぱり車を。
ホンダ・シティ。2180THB/24h、約5800円也。
アジアで販売されている、1500ccのセダンだ。
タイ文字のナンバーがいかしてる。
近いナトンのまちに出かけたり、行ってみたいローカルレストランに食事に出かけたり、
ホントは1300ccのジムニー(現 . . . 本文を読む
サムイで食べた食事など。
ウチは、基本的にタイ料理が好きなので、
タイ料理を中心に。
以前2回来た際には、ローカルのレストランで、
とても辛くて食べられなかった記憶があった。
ただ、「辛くしないでね」と頼むと、やたら砂糖を入れた甘い味にされるので、
今回、あまり辛さの指定はしなかったのだが問題なかった。
外国人だと、辛さをかなり控えてくれているようだ。
定番のグリーンカレー(ゲーン・キャオ・ワ . . . 本文を読む
旅行の後半はチャウエンの街を離れ、
島の西側のタリン・ガムへ。
夕日が美しいという、インターコンチにステイ。
このホテルは、海に面した山の斜面に建っており、
最上部からの海景色は絶景なのである。
レセプションとロビーが最上階にあり、
風の吹き抜ける空間が気持ち良い。
一段下にはエア・バーという夕日の時間になると営業する
オープン空間のバーがある。
ここでお酒を飲んだらさぞかし美味いであろ . . . 本文を読む
せっかく南の島にきたので、やはりダイビングはやらないと。
サムイのダイビングポイントは、サムイ本島ではなく、
少し離れた、タオやナンユアンなどの島、セイルロックなど海上にある。。
今回は、セイルロックへ。海上にぽつんと顔を出す岩=根である。
ここまで行くのはバンバン飛ばしていくスピードボートと、
ゆっくりのんびりのビッグボートの2つの選択肢がある。
ゆったり行けそうだし、朝食や昼食も船で食 . . . 本文を読む
ここのネコたちがどんなにフレンドリーかというと・・
朝:サワディ・クラップ、おじゃましまーす。
と言いつつコテージに入ってくるシロクロネコ♂。
まあ、見慣れた模様だし入ってもいいよ。
サワディー・カー、んじゃ、私もいれてくださいな~。
と、続けてやってくるクロネコ♀。
そして、あたりまえのように食事をとる2匹。
何故ここにキャットフードがあるのか。
それは、わざわざ近くのスーパーに買出 . . . 本文を読む
チャウエン・ブリ・リゾートは、チャウエンのほぼ中央にあり、ビーチにも面したホテルである。
古いけど独立コテージタイプ、リゾート内の木が大きく茂っているので、
ちょっとしたジャングルの中に建っているようにもみえる。
チャウエンのビーチはとてもにぎやか。
ビーチは遠浅白砂で、なかなかリゾートっぽい雰囲気である。
ビーチマッサージがいたり、様々な物売りがやってきたり、
アジアのビーチの王道 . . . 本文を読む
夏はタイ。
昔、「タイは若いうちに行け!」なんていうコピーがあったような。
もう若くはないが「夏はタイ」なのだ。
熱帯の暑さの中、辛いタイ料理を大汗かきながら食す。
大汗かくところが、なんだか若い感じがする。
いいなあ・・
というわけで、タイに行くことにしたのである。
夏のこの時季タイは雨期。
しかし、半島の東側にあるサムイのあたりだけが例外的に良い季節となる。
そんなわけで、4年ぶりのサムイへ。 . . . 本文を読む
すっきりしないが、雨も降らない。
どんよりと雲が垂れ込める。
そんな日曜。
じっくりとコタルを観察。
ベランダでおっびろがって寝ている。
いやだなあ、そんなに見ないでくださいよ。
ふあー・・天気がすっきりしない日は、ことさら眠いです。
まあ天気がよくっても、日々眠いのがネコではあるが・・
確かに、ニンゲンも眠いなあ・・
昼寝でもしようかな。
そんな梅雨の日曜。
穏やかな休日。
. . . 本文を読む
6月が終了。
梅雨入りはしたものの、空梅雨気味の天気が続く、
そんな6月の月次報告を。
6月は30日間で、299.4Kw発電。
消費が261.4kw、売電が234.4kw、買電が196.4kw。
ゼロエネルギー(発電量が消費量を上回った)日数は、18日/30日。
ゼロコスト(発電金額が消費金額を上回った)日数は、25日/30日。
6月も5月に引き続きゼロエネルギー達成。
設置からの . . . 本文を読む