可笑しな写真?とお思いでしょう。
2月6日~7日、娘と一泊の旅に出かけました。
そこで、お世話になった
嬉野温泉地 萬象閣・敷島の部屋から夜外を撮り
それが部屋の一部と重なっていました。
ふーちゃんには勿体ないくらいの
全てにおいて、素晴らしいお宿でした。
後でわかったこと、娘からのサプライズだったのです。
常に夫の写真と共に歩く、やはり安心するのです。
平成13年2月14日に他界、残されたふーちゃんには
長男夫婦、二人の孫とそして長女がいます。
変わらぬやさしさに日々甘えています。
皮肉にも、と言っていいのでしょうか・・・
2月14日、それはバレンタインデー
超甘党の夫には、各銘柄のチョコが供えられています。
単身赴任の長男から今朝早く「僕の線香をあげてくださいと・・・」
休みのとれた娘と、これからお墓参りです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・・・うつに悩むかたへ・・・
うつに何故、私はなってしまったのだろう?
軽い内には、思い当たることはないのかも知れない。
でもそれに至った原因はあると思いますね。
原因を重く追究せずとも解決され
原因の苦しさから脱皮できたらいいですねえ。
元の元気なころに戻ったとき
有難い自由があることに、強く感じるでしょう。
眠れない連夜を経験したふーちゃんは
すでに、うつは重症へ向かっていました。
睡眠の大切さこそ、第一条件にあげたいのです。
体験の中で、これほどまでに「睡眠」の大切さを
悟ったことはありませんでした。
睡眠の重要さ、これは確かなのです。